こんにちは、コージです。
先日「有吉の夏休み2025 密着77時間 in Hawaii」が放送されました。
正式なタイトルは「有吉の夏休み2025 密着77時間 in Hawaii 芸人デビュー30周年の有吉をハワイの海と山と美味しいものでお祝いしちゃいました!超特大4時間SP」でした。
13年目を迎えた今回も、芸能生活30周年を迎える有吉さんと仲間たちでハワイを訪れました。
ということで今回は、「有吉の夏休み2025 密着77時間 in Hawaii」で紹介されていたお店・アクティビティをチェック!(1日目-2日目)をお送りします。
HiBus(ハイバス)
番組のスタートは昨年同様、有吉さん・吉村崇さん(平成ノブシコブシ)・みちょぱさん・野呂佳代さんの4名で「HiBus(ハイバス)」から。
HiBus(ハイバス)とは
HiBus(ハイバス)は、JTBハワイの低床トロリーバスです。
黄色・ブルー・ピンクの3色のバスがあり、無料wifiサービスやGPSを搭載しています。
「アラモアナルート」「カハラルート」「ダイヤモンドヘッドルート」「ダウンタウンルート」「ショッピングルート」の計5ルートを運行してます。
JTBハワイ公式オプショナルツアー予約サイトでチケット購入することができます。
1日パス、4日間パス、7日間パスがあり、期間中は5ルート全てで乗り降り自由です。

Waikiki Beach Marriott Resort & Spa(ワイキキビーチ・マリオット・リゾート&スパ)
今年の宿泊先「Waikiki Beach Marriott Resort & Spa(ワイキキビーチ・マリオット・リゾート&スパ)」へ。
こちらで、初参加の新山さん(さや香)と合流。
Waikiki Beach Marriott Resort & Spa(ワイキキビーチ・マリオット・リゾート&スパ)とは
Waikiki Beach Marriott Resort & Spa(ワイキキビーチ・マリオット・リゾート&スパ)は、ワイキキのクヒオ・ビーチの目の前にあるリゾート・ホテルです。
カラカウア・アベニューに面したケアロヒラニタワーとクヒオ・アベニューに面したパオアカラニタワーの2つの棟があり、客室は全部で1,310室あります。
ワイキキビーチを眺めながら食事を楽しめる「Queensbreak Restaurant(クィーンズ・ブレイク・レストラン)」
ハワイ・ポリネシアの伝統的な歌と踊りのショー「Pāʻina Waikīkī Lūʽau(パイナ・ワイキキ・ルアウ)」
番組で紹介された1泊 $5,000の「Queen Liliuokalani Suite(クイーン・リリウオカラニ・スイート)」
Waikiki Beach Marriott Resort & Spa(ワイキキビーチ・マリオット・リゾート&スパ)詳細
ホテル名 | ワイキキビーチ・マリオット・リゾート&スパ |
英語表記 | Waikiki Beach Marriott Resort & Spa |
住所 | 2552 Kalakaua Avenue, Honolulu, HI 96815 |
TEL | (808) 922-6611 |
チェックイン/チェックアウト | 15:00 / 11:00 |
宿泊料金 | 378ドル~ |
Texas de Brazil Hawaii(テキサス・デ・ブラジル・ハワイ)
ハワイの1食目は恒例のステーキで「Texas de Brazil Hawaii(テキサス・デ・ブラジル・ハワイ)」です。
Texas de Brazil Hawaii(テキサス・デ・ブラジル・ハワイ)とは
Texas de Brazil Hawaii(テキサス・デ・ブラジル・ハワイ)は、アラモアナ・センター4Fのホオキパテラスにあるブラジリアン・ステーキハウスです。
2023年12月にオープンのハワイ初上陸のシュラスコ食べ放題のステーキレストランのこちらでは、牛・豚・鶏・ラムが随時14~16種類食べ放題+サラダバーもついて$69.99です。
サラダバーにはサラダ以外にもスープや煮込み料理、ハム、チーズ、スモークサーモンなど約50種類が用意されてます。
デザートもあります。

1日目はここで終了です。
Texas de Brazil Hawaii(テキサス・デ・ブラジル・ハワイ)詳細
店名 | テキサス・デ・ブラジル・ハワイ |
英語表記 | Texas de Brazil Hawaii |
住所 | Ho’okipa Terrace, 1450 Ala Moana Blvd #3263, Honolulu, HI 96814 |
TEL | (808) 944-2702 |
営業時間 | 月-金 17:00-22:00 土 11:00-22:00 日 11:00-21:00 |
休業日 | 要確認 |
Honolulu Zoo(ホノルル動物園)
2日目のスタートは「Honolulu Zoo(ホノルル動物園)」です。
Honolulu Zoo(ホノルル動物園)とは
Honolulu Zoo(ホノルル動物園)は、カピオラニ公園北にある子どもから大人まで楽しめる人気の動物園です。
園内には絶滅危惧種や日本ではなかなか見ることのできない動物など、およそ800種類・1200頭以上が飼育されています。
また見るだけではなく、実際に動物と触れあえるコーナーもあります。
ハワイの州鳥「ネネ(ハワイガン)」
推定100歳以上の「ガラパゴスゾウガメ」
キリンのエサやり体験
Honolulu Zoo(ホノルル動物園)詳細
Honolulu Zoo(ホノルル動物園)の詳細はこちらをご覧ください。

Kakaako Cafe(カカアコ・カフェ)
2日目のランチは「Kakaako Cafe(カカアコ・カフェ)」です。
Kakaako Cafe(カカアコ・カフェ)とは
Kakaako Cafe(カカアコ・カフェ)は、カカアコにあるカフェです。
朝から夕方まではコーヒー、ベーグルやクロワッサンのサンドイッチ、フルーツをたっぷり挟んだデザートクロワッサンなどが人気。夜はお酒も提供されています。
番組で紹介されたのは、
「クラブサンドイッチ($15.25) 」
「ベーコンエッグチーズサンドイッチ エブリシングベーグル($14.50)」
「ベーコンエッグチーズサンドイッチ クロワッサン($14.50)」
※写真は番組よりキャプチャー
「クラッシックサーモンサンドイッチ プレーンベーグル($16.25)」
※写真は番組よりキャプチャー
「ピーナッツバター プレーンベーグル($4.50)」
※写真は番組よりキャプチャー
「アサイーボウル($14.00)」
ここで田中卓志さん(アンガールズ)、ビビる大木さんが合流。
Kakaako Cafe(カカアコ・カフェ)詳細
店名 | カカアコ・カフェ |
英語表記 | Kakaako Cafe |
住所 | 725 Kapiolani Blvd c 125, Honolulu, HI 96813 |
TEL | (808) 492-1470 |
営業時間 | 月-金 7:00-21:00 土 8:00-21:00 |
休業日 | 日曜(要確認) |
Beach Cleanup(ビーチ・クリーンアップ)& Leinai’a(レイナイア)
続いてのご紹介は「Beach Cleanup(ビーチ・クリーンアップ)& Leinai’a(レイナイア)」です。
Beach Cleanup(ビーチ・クリーンアップ)とは
Beach Cleanup(ビーチ・クリーンアップ)は、近年世界的に行われている海岸に漂着したゴミを拾い集める環境活動です。
色々な団体やお店などが主催し、地元の有志の方々や観光客も参加して行われているそうです。
番組では、オアフ島東海岸のワイマナロのシェアウッドビーチで、海からビーチに流れ着いたプラスチックごみを拾いビーチをきれいにし、拾い集めたプラスチックを使い小物づくりのワークショップを紹介されました。
Leinai’a(レイナイア)とは
Leinai’a(レイナイア)は、カイルアにあるアクセサリーブランドです。
ハワイの貝殻やお花、プラスチックごみなどを使ったアクセサリーを、日本人オーナーの「マキさん」がハンドメイドで作っています。
今回のビーチクリーンの指導とアクセサリー作りを教えてくださいました。
番組では、各自が拾い集めたプラスチックごみを使った小物づくりに挑戦しました。
※写真は番組よりキャプチャー
毎年恒例のオリジナルTシャツ。今年は野呂さんデザインのTシャツで記念撮影をしました。
Leinai’a(レイナイア)詳細
Leinai’a(レイナイア)の詳細はこちらをご覧ください。

Honolulu Sam’s Club(サムズクラブ ホノルル店)
続いて訪れたのは「Honolulu Sam’s Club(サムズクラブ ホノルル店)」です。
Honolulu Sam’s Club(サムズクラブ ホノルル店)
Honolulu Sam’s Club(サムズクラブ ホノルル店)は、アラモアナにあるウォルマート系列の庫型大型スーパーです。
アメリカを中心に約600店舗を展開するお店で、ホノルル店はアラモアナ・センター北側にある「Walmart Honolulu Store(ウォルマート・ホノルル店)」の2Fにあります。
約15,000㎡の広い店内には、日用品や食料品、家電や衣料品など約4,000品の商品が並び、格安で購入可能です。
コストコと同じく会員制で、旅行客でもホテルの住所を書けば会員登録でき、入会費は$50.00ですが退会時に全額返金されるので、次回までしばらく来ないという方は帰国前に退会すれば実質無料です。
ハワイには、こちらの店舗のほかにパールシティにもお店があります。
番組で紹介されたのは、
「スクラブマミー/6個入り($13.18) 」
※写真は番組よりキャプチャー
「18インチアルミホイール($36.88) 」
※写真は番組よりキャプチャー
「マカロニ&チーズ($3.24/1ポンド) 」
※写真は番組よりキャプチャー
「リブアイチャックステーキ($5.67/1ポンド) 」
※写真は番組よりキャプチャー
豚の皮を揚げたスナック菓子「ポークリンド($7.58) 」
※写真は番組よりキャプチャー
合計お買い上げ金額は約20万円でした。
こちらで買ったものが、この日の夕食だぞうです。
2日目はここまで。
Honolulu Sam’s Club(サムズクラブ ホノルル店)詳細
Honolulu Sam’s Club(サムズクラブ ホノルル店)の詳細はこちらをご覧ください。

まとめ
以上、「有吉の夏休み2025 密着77時間 in Hawaii」で紹介されていたお店・アクティビティをチェック!(1日目-2日目)をお送りしました。
1日目-2日目は、例年と違ったステーキや動物園、ビーチ・クリーンアップなどでした。
次回、「有吉の夏休み2025 密着77時間 in Hawaii」で紹介されていたお店・アクティビティをチェック!(3日目-4日目)に続きます。
