スポンサーリンク

かんさい情報ネットten.「地球散歩 ハワイ番外編」で紹介されたお店をチェック②

こんにちは、コージです。

先日、かんさい情報ネットten.「地球散歩 ハワイ番外編」で紹介されたお店をチェックをお送りしました。

番組のメインキャスター「中谷しのぶ」さんと、解説委員の「高岡達之」さんのお2人がランチとデザートを楽しんで、最新ホテル事情をご紹介されました。

かんさい情報ネットten.「地球散歩 ハワイ番外編」で紹介されたお店をチェック
こんにちは、コージです。先日、読売テレビのかんさい情報ネットten.の特番で「地球散歩 ハワイ番外編」が放送されました。関西ローカルの番組なので放送エリアが限られてますが・・・番組のメインキャスター「中谷しのぶ」さんと、解説委員の「高岡達之...

ということで引き続き、かんさい情報ネットten.「地球散歩 ハワイ番外編」で紹介されたお店をチェック②をお送りします。

スポンサーリンク

Whole Foods Market(ホールフーズ・マーケット)

Whole Foods Market(ホールフーズ・マーケット)
引用 wholefoodsmarket.com

次にお2人が向かったのは、高級住宅街カハラ地区のカハラモールにある「Whole Foods Market(ホールフーズ・マーケット)」です。

Whole Foods Market(ホールフーズ・マーケット)とは

Whole Foods Market(ホールフーズ・マーケット)は、テキサス州・オースティンを本拠にアメリカ・カナダ・イギリスなど合計300店舗以上を展開する高級スーパーマーケットチェーン店です。

オーガニック&ナチュラル食品を中心に、ローカル食材や輸入食品、石鹸などのボディケア製品なども豊富に揃います。

米倉涼子のなんでもいたします! 私、ハワイでも失敗しないのでSP」や「南の楽園でリフレッシュ! 極上オトナHAWAII」でもご紹介されました。

番組では、その場で搾れる「フレッシュ・ピーナッツバター」や、粉末の「スーパーフード」、ハワイ産の「ビール」「コーヒー」などをご購入されました。

Whole Foods Market(ホールフーズ・マーケット)詳細

Whole Foods Market(ホールフーズ・マーケット)の詳細はこちらをご覧下さい。

Dolphin Star(ドルフィンスター号)

ショッピングの後は、中谷キャスター一人でイルカとクジラを見に、ワイアナエ港から「Dolphin Star(ドルフィンスター号)」に乗り込みます。

Dolphin Star(ドルフィンスター号)とは

Dolphin Star(ドルフィンスター号)は、オアフ島最大のドルフィン・ウォッチ用船舶で、360°パノラマビューのデッキ、屋根付きキャビン、船上BBQグリルなど設備も充実しています。

ハワイでクジラが見れる時期は12月~3月ぐらいまでの間。

番組では、クジラは見れませんでしたが、時間ぎりぎりに何とかイルカの群れに遭遇することができました。

船上BBQランチが楽しめるツアーや、

シュノーケリングもできるツアーもあります。

Dolphin Star(ドルフィンスター号)クルーズ

午前発クルーズ 9:30~11:30 大人 $66 子供 $40
午前発クルーズ+BBQランチ 9:30~11:30 大人 $83 子供 $50
午後発クルーズ+BBQランチ+シュノーケリング 12:00~15:00 大人 $111 子供 $67

※Dolphin Star website から引用(季節により時間・価格が変動する場合があります)

https://dolphin-star.jp/

Dolphin Star(ドルフィンスター号)詳細

会社名 ドルフィンスター号
英語表記 Dolphin Star
乗船場所 85-471 Farrington Hwy. Wai‘anae, HI 96792
TEL (808) 983-7879(日本語)

Izumo Taishakyo Mission of Hawaii(ハワイ出雲大社)

続いて、お2人でハワイで人気のパワースポット「Izumo Taishakyo Mission of Hawaii(ハワイ出雲大社)」へ向かいました。

Izumo Taishakyo Mission of Hawaii(ハワイ出雲大社)とは

Izumo Taishakyo Mission of Hawaii(ハワイ出雲大社)は、日本からの移民によって1906年(明治39年)に創祀されたそうです。出雲大社(島根県)の分社として「出雲大社ハワイ分院」ともいわれます。

モヤさま in Hawaii」で毎年訪れているのでハワイでも超有名な場所です。

番組では「ヌシカンさん」こと天野宮司にお話を伺いました。

今回初めて知りましたが、ハワイ出雲大社にはおみくじは無いそうです。アメリカなので、おみくじの内容が当たらなかった場合などに裁判になることを防ぐためだそうです。

また、出雲大社といえば「縁結びの神様」でも有名ですが、天野宮司いわく「日本からお金をかけてハワイにまで来て神頼みするぐらいなら、自分を磨く努力をしなさい」とのことでした。

とはいえ、中谷キャスターはしっかり縁結びのお守りを購入されました。

Izumo Taishakyo Mission of Hawaii(ハワイ出雲大社)詳細

Izumo Taishakyo Mission of Hawaii(ハワイ出雲大社)の詳細はこちらをご覧ください。

ハワイ出雲大社にも御朱印帳はあるの?
こんにちは、コージです。先日、京都の「建仁寺(けんにんじ)」というお寺で以前から欲しかった御朱印帳を買いました。ハワイに出雲大社があるのは、テレビなどでもよく紹介されていますので知っていましたが、出雲大社にも「御朱印帳」はあるのでしょうか?...

STRIPSTEAK Waikiki(ストリップステーキ)

続いてお2人が向かったのは、昨年夏にリニューアルした「インターナショナル・マーケットプレイス」内の「STRIPSTEAK Waikiki(ストリップステーキ)」です。

STRIPSTEAK Waikiki(ストリップステーキ)とは

STRIPSTEAK Waikiki(ストリップステーキ)は、「インターナショナル・マーケットプレイス」の3Fにある、ジェームスビアード賞などの受賞歴を持つシェフ、Michael Mina(マイケル・ミーナ)氏の「ステーキレストラン」です。

以前に、ハワイに恋して「3食ご馳走モデルプラン」でもご紹介されました。

ハワイに恋して「3食ご馳走モデルプラン」で紹介されたお店をチェック
こんにちは、コージです。先日、ハワイに恋して「3食ご馳走モデルプラン」が放送されました。今回のハワイに恋しては、ハワ恋メンバーが選ぶ、朝・昼・晩のホノルルで間違いなく美味しいお店の特集でした。ということで、ハワイに恋して「3食ご馳走モデルプ...

番組では、アメリカ先住民の斧からその名がついた、1.1kgあるという骨付き肉「Australian tomahawk(オーストラリア産トマホーク / $190)」を召し上がりました。

STRIPSTEAK by Michael Mina in Waikiki | Modern Steakhouse in Honolulu
Enjoy modern American steakhouse dining with an Asian twist at STRIPSTEAK Waikiki. Located on the Grand Lanai, savor loc...

STRIPSTEAK Waikiki(ストリップステーキ)詳細

STRIPSTEAK Waikiki(ストリップステーキ)の詳細はこちらをご覧ください。

Aloha Trikke(アロハ・トライク)

食後に向かったのは、新感覚アクティビティ「Aloha Trikke(アロハ・トライク)」です。

Aloha Trikke(アロハ・トライク)とは

Aloha Trikke(アロハ・トライク)は、アメリカ生まれのハワイ育ち、電動式の新感覚の乗り物「トライク」に乗ってワイキキやその周辺を巡る、少人数制のガイド付きツアーです。

歩道なら、免許不要で乗ることができます。お2人は、アラモアナビーチパークで挑戦されました。

以前に「OliOliジャーニー 大島麻衣と愛川アヤノの気分はロコガール」でもご紹介されました。

「OliOliジャーニー 大島麻衣と愛川アヤノの気分はロコガール」で紹介されていたお店・アクティビティをチェック③
こんにちは、コージです。前回は「OliOliジャーニー 大島麻衣と愛川アヤノの気分はロコガール」で紹介されていたお店・アクティビティをチェック②をお送りしました。今回も引き続き「OliOliジャーニー 大島麻衣と愛川アヤノの気分はロコガール...

Aloha Trikke(アロハ・トライク)詳細

Aloha Trikke(アロハ・トライク)の詳細はこちらをご覧ください。

Honolulu Burger Company(ホノルル・バーガー・カンパニー)

オアフ島の最後にご紹介するのは「Honolulu Burger Company(ホノルル・バーガー・カンパニー)」です。

Honolulu Burger Company(ホノルル・バーガー・カンパニー)とは

Honolulu Burger Company(ホノルル・バーガー・カンパニー)は、地元ハワイ産の牛肉を使用したボリューム満点のパテが特徴のハンバーガーショップです。

パテのサイズ、焼き加減、バンズを選んで、自分好みのバーガーがいただけます。

場所は、アラモアナセンターから徒歩約20分ほどのサウス・ベレタニア・ストリート沿いにあります。

人気メニューの、タロイモのバンズにブルーチーズが入った「ブルーハワイバーガー($10.89)」を召し上がりました。

メニューは他にも、キムチの入った「テリキムバーガー($9.89)

パストラミサンド($12.89)

ロコモコ($9.95~)

日本語のメニューはこちら

昨年オープンした、アラモアナセンター内の「Shirokiya Japan Village Walk(シロキヤ・ジャパン・ビレッジ・ウォーク)」にもお店があります。

Honolulu Burger Company(ホノルル・バーガー・カンパニー)詳細

店名 ホノルル・バーガー・カンパニー
英語表記 Honolulu Burger Company
住所 1295 S. Beretania St. Honolulu, HI 96814
TEL (808) 626-5202
営業時間 月-木 10:30-21:00 / 金・土 10:30-22:00
日 10:30-20:00
休業日 無休(要確認)

まとめ

以上、2回に分けてかんさい情報ネットten.「地球散歩 ハワイ番外編」で紹介されたお店をチェックをお送りしました。

番組では、オアフ島の後に「中谷キャスター」が子供の頃に住んでいたマウイ島を訪ねてフラダンスの恩師のもとを訪ねて終わります。

今まで当サイトでご紹介してなかったお店も数軒ご紹介されていて、関西ローカルにしておくにはもったいないぐらい充実した番組内容だったと思います。

タイトルとURLをコピーしました