こんにちは、コージです。
今回は、昨年のハワイ旅行4日目に訪れた、ホノルルのパワースポットのひとつ「日立の樹」をご紹介します。
モアナルア・ガーデンパーク
「この木なんの木、気になる木」のCMでおなじみの日立の樹は「モアナルア・ガーデンパーク」にあります。モアナルア・ガーデンパークは、ハワイ王国を建国したカメハメハ王家の所有地だったところです。
ワイキキでレンタカーを借りて「モアナルア・ガーデンパーク」を目指します。
少しだけ迷ったけど無事に到着。3ドルの入場料を払って公園の中へ。
日立の樹とは
日立の樹は、モンキーポッドと呼ばれる植物で、高さ・・・約25m・最大枝幅・・・約40m・幹廻り・・・約7mというとても大きな木です。2010年9月には、ハワイ州の「エクセプショナル・ツリー(Exceptional Tree:特別な木)」に認定されています。
内側から見るとこんな感じで、以外に枝と枝の間隔があいてます。
日立の樹は、疲れを癒し、平穏で健康な心を取り戻したいときにパワーをもらうといいそうです。
ハワイのこの木なんの木の場所 ワイキキからモアナルア・ガーデンパークに行く方法について教えます
ハワイこの木なんの木 ワイキキからモアナルア・ガーデンパークにトロリーで行く方法とバスで行く場合のバス停について教えます
奥にあるスピリチュアルな木
日立の樹を右手に奥に進むと、同じような木が3本ほど見えます。
この左側の木が、パワーを秘めた、現地人しか知らない秘密の木だそうです。
「この~木なんの木♪」"日立の樹"の奥にある、現地人しか知らない秘密のパワースポットに潜入! | ハピズム
「この~木なんの木、気になる木~♪」の歌でおなじみ、日立のCMに登場する通称「日立の木」。実在するこの木は、ハワイ州オアフ島のワイキキから車で30分ほどの「モアナルア・ガーデンパーク」にあり、近年ではJTBをはじめとした旅行会社が主催するパワースポット巡りツアーの名所に指定されるなど、木から発せられる不思議なパワーが...
パワーをもらっておきました。
モアナルア・ガーデンパーク 詳細
名称 | モアナルア・ガーデンパーク |
英語表記 | Moanalua Gardens |
住所 | 2850-A Moanalua Road Honolulu, Hawaii 96819 |
TEL | (808) 833-1944 |
開園時間 | 7:30-日没の30分前まで |
ギフトショップ営業時間 | 7:30-17:00 |
休園日 | 無休(要確認) |
入園料 | 大人:3ドル 子供(12歳以下*):無料 * 保護者の同伴が必要です。 |
https://www.moanaluagardens.com/
ホノルルのパワースポット「日立の樹」あとがき
とにかく大きさに圧倒されます。そして行けば必ず「この~木、なんの木、気になる木~」と歌ってしまいます。
ココだけを目指していくのも良いけど、レンタカーならばノースシュアの行き、または帰りに寄ってみてはどうでしょうか?