こんにちは、コージです。
新年明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
さて、2020年1月1日の夜にBSフジで「木梨目線!~憲sunのHAWAII 14~」が放送されました。
毎年恒例新年の1回目は数回に分けて「木梨目線!~憲sunのHAWAII 14~」で紹介されたお店・スポットをチェック①をお送りします。
Deck.(デック)
1日目の朝食に訪れたのは「Deck.(デック)」です。
Deck.(デック)とは
Deck.(デック)は、ワイキキZOOの目の前の「Queen Kapiolani Hotel(クイーン・カピオラニ・ホテル)」3Fにあるレストラン&バーです。
ダイヤモンドヘッドを目の前に見られるテラス席があり、朝食からディナーまでハワイの食材を使用したモダンアメリカンスタイルのお料理やお酒を楽しむことができます。
2019年12月29日から朝食ビュッフェ($30.00)もスタートしています。
番組ではお店おススメの、濃厚な自家製マカデミアナッツソースをたっぷり使用した「トリプル・スタック・パンケーキ($16.00)」、ハワイの定番ロコモコ「Deck.モコ($21.00)」などをご紹介。
Deck.(デック)詳細
Deck.(デック)の詳細はこちらをご覧ください。

Urban Island Society(アーバン・アイランド・ソサエティ)
ヒロミさんの別荘の紹介を終え、カカアコに移動し訪れたのは「Urban Island Society(アーバン・アイランド・ソサエティ)」です。
Urban Island Society(アーバン・アイランド・ソサエティ)とは
Urban Island Society(アーバン・アイランド・ソサエティ)は、SALT at Our Kaka‘ako(ソルト)1Fにあるセレクトショップです。
都会にいながらビーチを感じさせるようなリラックスした衣料や雑貨、インテリアなどを取り扱っており、フードエリアではドリンクやスイーツも販売しています。
綿菓子をカップに入れた「レインボー・コットンキャンディー・カップ($4.00)」や「スパークリングビネガー($5.00)」も人気です。
番組では、ローカルに1番人気という「ボバ・アイスクリーム with 黒蜜きなこ($6.00)」、インスタ映えで人気の「ストロベリーレモンミルク・ボバ with コットンキャンディー($8.00)」などをご紹介。
Urban Island Society(アーバン・アイランド・ソサエティ)詳細
Urban Island Society(アーバン・アイランド・ソサエティ)の詳細はこちらをご覧ください。

Bliss Closet Hawaii(ブリス・クローゼット・ハワイ)
ワイキキに戻り訪れたのは「Bliss Closet Hawaii(ブリス・クローゼット・ハワイ)」です。
Bliss Closet Hawaii(ブリス・クローゼット・ハワイ)とは
Bliss Closet Hawaii(ブリス・クローゼット・ハワイ)は、ワイキキのサラトガ通りのエッグスンシングス本店の並びにあるセレクトショップです。
2018年の「木梨目線!~憲sunのHAWAII 12~」でもご紹介されてます。
木梨さんのお友達の日本人の方が経営されていて、衣類や雑貨、小物などを取り扱っています。
2019年10月に、隣の建物(以前「special me(スペシャルミー)」があった店舗)に移転しました。
もしかしたら隣の空き店舗が「竹山シェイブアイス」になるかも・・・
Bliss Closet Hawaii(ブリス・クローゼット・ハワイ)詳細
Bliss Closet Hawaii(ブリス・クローゼット・ハワイ)の詳細はこちらをご覧ください。

ZIGU(ジグ)
続いてのご紹介は「ZIGU(ジグ)」です。
ZIGU(ジグ)とは
ZIGU(ジグ)は、クヒオ通りとシーサイド・アベニューの交差点をアラワイ運河側に入ったところにある和食レストラン&バーです。
「GOOFY Cafe & Dine(グーフィー・カフェ&ダイン)」「HEAVENLY(ヘブンリー)」「ALOHA TABLE Waikiki(アロハ・テーブル・ワイキキ)」「ALOHA STEAK HOUSE Waikiki(アロハ・ステーキ・ハウス・ワイキキ)」などを展開する「ZETTON, INC.」の系列店です。
築80年の歴史的建造物指定の建物を当時の面影を残しつつ、フルリノベートしたお店では、ハワイの恵まれた風土と海で育まれた食材を使用した創作日本料理(アイランドジャパニーズ)がいただけます。
パティオや貸し切りも可能な個室もあります。
番組では、お店の方おススメの
「Sauteed Big Island Ginger Pork with Maui Onion/マウイオニオンとの豚生姜焼き($23.00)」
「Local Basil Wasabi Kauai Shrimp/カウアイ産ワサビシュリンプ($16.50)」
「Sweet Soy-Sauteed Burdock/キンピラごぼうとマカデミアナッツ マンゴークリームチーズ($7.00)」
「Apple Wood Smoked Local Egg Potato Salad/燻製ローカルエッグのポテトサラダ($8.50)」などをいただきました。
ZIGU(ジグ)詳細
店名 | ジグ |
英語表記 | ZIGU |
住所 | 413 Seaside Ave, #1F Honolulu, HI 96815 |
TEL | (808) 212-9252 |
営業時間 | 16:00-24:00 |
休業日 | 無休(要確認) |
‘Alohilani Resort Waikiki Beach(アロヒラニ・リゾート・ワイキキ・ビーチ)
今回ご紹介のホテルは「‘Alohilani Resort Waikiki Beach(アロヒラニ・リゾート・ワイキキ・ビーチ)」です。
‘Alohilani Resort Waikiki Beach(アロヒラニ・リゾート・ワイキキ・ビーチ)とは
‘Alohilani Resort Waikiki Beach(アロヒラニ・リゾート・ワイキキ・ビーチ)は、ワイキキ・ビーチ目の前の絶好のロケーションに建つリゾートホテルです。
以前の「パシフィック・ビーチ・ホテル」から総工費125億円と5年の歳月をかけて大規模改装して2018年5月に生まれ変わりました。
番組でご紹介されたのは・・・
Longboard Club(ロングボード・クラブ)
Longboard Club(ロングボード・クラブ)は、特別なプランで宿泊するお客様のみが使用できるクラブラウンジです。
朝食や夕方限定のオードブル、ホームメイドチョコレートやクッキー、フレッシュフルーツなどのフードから、フレッシュジュースや16種類のワイン、ハワイ産生ビールなどのドリンクも飲み放題です。
営業時間 6:00-10:00 / 16:00-20:00
PREMIER OCEAN FRONT ROOM(プレミア・オーシャンフロントルーム)
ビーチを一望するプレミア・オーシャンフロントルーム($449.00~/1泊)
アメニティは「マリエ・オーガニクス」を使用。
‘Alohilani Resort Waikiki Beach(アロヒラニ・リゾート・ワイキキ・ビーチ)詳細
‘Alohilani Resort Waikiki Beach(アロヒラニ・リゾート・ワイキキ・ビーチ)の詳細はこちらをご覧ください。

Champs Sports Bar(チャンプス・スポーツ・バー)
ディナー後に楽しめるお店としてご紹介されたのは「Champs Sports Bar(チャンプス・スポーツ・バー)」です。
Champs Sports Bar(チャンプス・スポーツ・バー)とは
Champs Sports Bar(チャンプス・スポーツ・バー)は、カイムキのワイアラエ・アベニュー沿いにあるスポーツバーです。
スポーツ観戦やゲームをしながらお酒を楽しめます。
番組では、ダーツや巨大なジェンガなどを楽しみました。
前日の夜にも来ていたそうです。
Champs Sports Bar(チャンプス・スポーツ・バー)詳細
店名 | チャンプス・スポーツ・バー |
英語表記 | Champs Sports Bar |
住所 | 3457 Waialae Ave, Honolulu, HI 96816 |
TEL | (808) 737-4101 |
営業時間 | 月-金 14:00-26:00 土 10:00-26:00 日 7:00-26:00 |
休業日 | 無休(要確認) |
とりあえず今回はこのへんで・・・
「木梨目線!~憲sunのHAWAII 14~」で紹介されたお店・スポットをチェック②に続きます。
