こんにちは、コージです。
先日、BS12で「ハワイに恋して!」の第35回目「#35 ホテル活用術第二弾!ハワイ通になれる最新ホテル」の放送がありました。
10~12月のシーズンゲスト「BOYS AND MEN(ボイメン)」の小林豊さん、勇翔さんの2人の希望で、大規模リニューアルが続くワイキキの最新ホテル情報をご紹介されました。
ということで、ハワイに恋して!「#35 ホテル活用術第二弾!ハワイ通になれる最新ホテル」で紹介されたお店と情報をチェックをお送りします。
Queen Kapiolani Hotel(クイーン・カピオラニ・ホテル)
最初に訪れたのは「Queen Kapiolani Hotel(クイーン・カピオラニ・ホテル)」です。
Queen Kapiolani Hotel(クイーン・カピオラニ・ホテル)とは
Queen Kapiolani Hotel(クイーン・カピオラニ・ホテル)は、ホノルル動物園の北向かい、カパフルアベニュー沿いにある4つ星ホテルです。
1968年に開業し、2018年10月に大改装を終えリニューアルしました。
ハワイアンアートが飾られたお部屋。
ダイヤモンドヘッドを一望できるプール。
番組では、まるで美術館のようなアート作品をご紹介。
ロビーには、今ハワイで人気のアーティスト達のいろんな作品や年代物のアイテムが飾られています。
「Lei Greeter of Ulukon by Mike Field(マイク・フィールド)」
「Maka and Pineapple Boy by Katie Borden(ケイティ・ボーデン)」
「Waikiki Fun by Nick Kuchar(ニック・カッチャー)」
その他にも「デューク・カハナモクのアロハシャツ」
「アンティーク・アロハシャツ」
いろんなイベントや教室もあります。
毎週土曜の8:00~9:00(要予約)に1Fロビーで行われる60分のレッスン「朝ヨガクラス(宿泊客 無料)」
毎週火曜の18:00~19:00(要予約)に1Fロビーで行われる60分のレッスン「イブニングヨガクラス(宿泊客 無料)」
Queen Kapiolani Hotel(クイーン・カピオラニ・ホテル)詳細
ホテル名 | クイーン・カピオラニ・ホテル |
英語表記 | Queen Kapiolani Hotel |
住所 | 150 Kapahulu Ave, Honolulu, HI 96815 |
TEL | (808) 922-1941 |
チェックイン/チェックアウト | 15:00 / 12:00 |
宿泊料金 | 176ドル~ |
Knots Coffee Roasters.(ノッツ・コーヒー・ロースターズ)
続いて訪れたのは「Knots Coffee Roasters.(ノッツ・コーヒー・ロースターズ)」です。
Knots Coffee Roasters.(ノッツ・コーヒー・ロースターズ)とは
Knots Coffee Roasters.(ノッツ・コーヒー・ロースターズ)は、ホテルのリニューアルに伴いオープンしたカフェです。
本格的なハンドドリップコーヒーをはじめ、最新のマシーンを使用したエスプレッソ、ビールやカクテルなどのアルコール、テイクアウトもできる軽食などを取り揃えています。
また、ペットフレンドリーなお店なのでペット同伴も可能です。
番組では、毎週水曜の12:00~12:30(要予約)に行われている、日本人のバリスタによるバリスタ体験「ハワイアン・コーヒー・テイスティング(宿泊客 $15.00/一般 $20.00)」を紹介されました。
東京有楽町の「6th by オリエンタルホテル」に本店があります。
Knots Coffee Roasters.(ノッツ・コーヒー・ロースターズ)詳細
店名 | ノッツ・コーヒー・ロースターズ |
英語表記 | Knots Coffee Roasters. |
住所 | 150 Kapahulu Ave, Honolulu, HI 96815 クイーン・カピオラニ・ホテル1F |
TEL | (808) 931-4482 |
営業時間 | 6:00-20:00 ハッピーアワー 14:00-16:00 |
休業日 | 無休(要確認) |
Royal Art Gallery(ロイヤル・アートギャラリー)
続いて訪れたのは「Royal Art Gallery(ロイヤル・アートギャラリー)」です。
Royal Art Gallery(ロイヤル・アートギャラリー)とは
Royal Art Gallery(ロイヤル・アートギャラリー)は、ホテルの2Fにあるギャラリーです。
リニューアル前はホテル内の様々な場所に展示されていたハワイ王族の肖像画を、リニューアル後に一か所に集められて歴史を学べるギャラリーが作られました。
ハワイ王国第7代デイビッド・カラカウア王の妻「クィーンカピオラニ」
日本にも訪れたハワイ王国第7代王「デイビッド・カラカウア」
番組では、ガイドさんによる「Royal Art Gallery Tour(ロイヤル・アートギャラリーツアー/宿泊客無料・要予約)」を紹介されました。
公式サイトから予約ができるということでしたが、ページを見てみると現在予約はできない状態でした。
英語のページですが、展示されている肖像画の説明が記載されているページもあります。

Royal Art Gallery(ロイヤル・アートギャラリー)詳細
店名 | ロイヤル・アートギャラリー |
英語表記 | Royal Art Gallery |
住所 | 150 Kapahulu Ave, Honolulu, HI 96815 クイーン・カピオラニ・ホテル2F |
Hans Hedemann Surf School(ハンズ・ヒーデマン・サーフ・スクール)
続いて訪れたのは「Hans Hedemann Surf School(ハンズ・ヒーデマン・サーフ・スクール)」です。
Hans Hedemann Surf School(ハンズ・ヒーデマン・サーフ・スクール)とは
Hans Hedemann Surf School(ハンズ・ヒーデマン・サーフ・スクール)は、ホテルの1Fにあるサーフショップ&スクールです。
プロや熟練のインストラクターが教えてくれるスクールでは、サーフィンの経験やレベルや年齢を問わず、効果的なレッスンが受けられます。
レッスンは3種類あります。
1人でも他の参加者と一緒に指導が受けれる、初心者に最適な「グループレッスン($85.00/14歳以上)」
1人のインストラクターが生徒2人を指導するのでカップルやご友人同士、ご家族におススメで、参加者のレベルに応じた指導が可能な「セミプライベートレッスン($130.00/14歳以上)」
マンツーマンでの指導で、初心者から子ども(6歳~13歳)、中級レベル以上のサーファーにおススメの「プライベートレッスン($165.00)」
番組では、ボイメンの2人がセミプライベートレッスンでサーフィンデビューを果たしました。

Hans Hedemann Surf School(ハンズ・ヒーデマン・サーフ・スクール)詳細
店名 | ハンズ・ヒーデマン・サーフ・スクール |
英語表記 | Hans Hedemann Surf School |
住所 | 150 Kapahulu Ave, Honolulu, HI 96815 クイーン・カピオラニ・ホテル1F |
TEL | (808) 924-7778 |
営業時間 | 8:00-17:00 |
休業日 | 無休(要確認) |
Deck.(デック)
続いて訪れたのは「Deck.(デック)」です。
Deck.(デック)とは
Deck.(デック)は、ホテルの3Fにあるレストラン&バーです。
ダイヤモンドヘッドを目の前に見られるテラス席があり、朝食からランチ、ディナーまでハワイの食材をふんだんに使用したお料理やお酒を堪能することができます。
Knots Coffee Roasters.(ノッツ・コーヒー・ロースターズ)と同じ会社の運営です。
番組では、毎週月・土曜の16:30~17:00(要予約)に行われている、熟練のバーテンダーによるカクテル作り体験「カクテル・メイキング・クラス($15.00、$25.00(TikiCup付)/ 21歳以上)」で3種類のラムが入ったハウス・マイタイを作りました。
また、第3日曜の16:00~18:00(要予約)にこちらのお店で行われている、ドリンクを飲みながらカジュアルなパーティのような雰囲気で地元のアーティストによる絵を教えてもらう「ペイント&シップ(宿泊客 $35.00/一般 $45.00)」というワークショップもあるそうです。
Deck.(デック)詳細
店名 | デック |
英語表記 | Deck. |
住所 | 150 Kapahulu Ave, Honolulu, HI 96815 クイーン・カピオラニ・ホテル3F |
TEL | (808) 931-4488 |
営業時間 | 朝食 6:30-10:00 ランチ 11:00-14:00 / サンデー・ビュッフェ 11:00-15:00 ディナー 日-木 16:00-22:00 / 金・土 16:00-23:00 ハッピーアワー 14:00-16:00 |
休業日 | 無休(要確認) |
まとめ
以上、ハワイに恋して!「#35 ホテル活用術第二弾!ハワイ通になれる最新ホテル」で紹介されたお店と情報をチェックをお送りしました。
前回、2018年4月にハワイに行って時には改装中でした。
すっかり綺麗になって、ポップなアートとハワイ王朝の歴史に触れられるホテルになりましたね。
次回は、11月17日(日)18:00~「#36 絶対に行きたいローカルタウン!カカアコ完全攻略」だそうです。
お楽しみに!