スポンサーリンク

赤ちゃん連れでハワイ家族旅行2018(準備編~コンドミニアムを決める~)

こんにちは、コージです。

前回、赤ちゃん連れでハワイ家族旅行2018(準備編~LCCでハワイへ~)をお送りしました。

赤ちゃん連れでハワイ家族旅行2018(準備編~LCCでハワイへ~)
こんにちは、コージです。前回、僕がハワイに行ったのが2015年の4月でした。当初、次回にハワイに行くための情報を書き留めるという目的で始めた当サイト「気になるハワイを検索」も今年の6月で丸2年になります。昨年の8月に男の子(KAISEI)が...

続いてホテルを決めたいと思います。

ということで今回は、赤ちゃん連れでハワイ家族旅行2018(準備編~コンドミニアムを決める~)をお送りします。

スポンサーリンク

ホテルを探す

前回は、パシフィック・ビーチ・ホテル(現在はアロヒラニリゾート・ワイキキビーチ)に宿泊しました。

お手頃な値段で、部屋からの景色も良くて、とってもいいホテルでした。

パシフィックビーチホテルが意外に良かった
引用 2015年4月のハワイ旅行はパシフィックビーチホテルに泊まりました。当ブログの記念すべき第一回目は、約1年前を思い出して「パシフィックビーチホテル」について書いてみます。ハワイで喫煙可能なホテル探しが大変喫煙ができるホテルで探すと、な...

今回も・・・と思ったのですが、今回は赤ちゃん(KAISEI君)連れなのでいろいろ希望があります。

そこで、ホテルを探してみます。

今回の赤ちゃん連れのハワイでホテルに関するポイント

もちろん宿泊費は安いに越したことはないですが、いくつか設備についてポイントがあります。

部屋に電子レンジが欲しい

まず考えたのは、電子レンジが欲しいということです。

我が家の子供(KAISEI君)は、ミルクがメインで母乳は寝る前ぐらい。

家では哺乳瓶を消毒するのに電子レンジを使っています。

煮沸消毒でもいいのですが、それでも最低でもミニキッチンが必要になります。

ということで、第1のポイントは電子レンジがあるということです。

簡易でもいいのでキッチンが欲しい

KAISEI君は離乳食が始まっています。

出来合いの離乳食も持っていきますが、10日間の滞在なので自分たちの分も含め、簡単な料理ができる方が良いです。

ということで、第2のポイントはキッチンがついているということです。

できれば1BRが良い

普通の1ルームのお部屋でもいいですが、できれば1ベッドルームでリビングと別になっているのが理想です。

僕の仕事の都合で、どうしても決まった曜日に提出するレポートがあるのでハワイでも少し仕事をします。

また、英語はほとんどわかりませんが寝る前にはTVも見ます。

KAISEI君は夜の8時ごろには寝る準備に入るので、同じ部屋でTVをつけてノートPCをカチカチすると「うるさい!」と妻に怒られます・・・

ということで、第3のポイントは1BRということです。

コインランドリーが必要

10日間になるので、KAISEI君はもちろん、自分達の服も洗濯したいです。

ということで、第4のポイントはコインランドリーがあるということです。

コンドミニアムがベスト

以上の条件を考えると、コンドミニアムに決定です。

では、どこのコンドミニアムにするか?

条件をできるだけクリアして、尚且つ宿泊費の安いところを探します。

エクスペディアで希望日(4/11~4/20)を入れて検索し、安い順で並べて3件に絞りました。

Aqua Skyline at Island Colony(アクア・スカイライン・アット・アイランド・コロニー)

スタジオ 簡易キッチン

28㎡の客室に、冷蔵庫、コンロ、電子レンジ、調理器具と食器を備えた簡易キッチン

キングベッド1台およびダブルソファーベッド1台またはクイーンベッド2台

Aston at the Waikiki Banyan(アストン・アット・ザ・ワイキキ・バニアン)

スタンダード1ベッドルーム

50㎡の客室に、冷蔵庫、コンロ、電子レンジ、調理器具と食器を備えたフルキッチン

クイーンベッド1台およびダブルソファーベッド1台またはシングルベッド2台およびダブルソファーベッド1台

Ilima Hotel(イリマ・ホテル)

スタンダード スタジオ

48㎡の客室に、冷蔵庫、コンロ、電子レンジ、調理器具と食器を備えたフルキッチン。駐車場が無料

ダブルベッド2台

結論。Aston at the Waikiki Banyan(アストン・アット・ザ・ワイキキ・バニアン)にします

僕が調べた2月中旬の段階で、9泊11日エアアジアXで行く場合の金額(航空券+ホテル+リゾートフィー)は・・・

アイランド・コロニー・・・242,492円(エクスペディア)

ワイキキ・バニアン・・・242,840円(エクスペディア)

イリマ・ホテル・・・229,858円(航空券・ホテル共に公式サイトから直接予約)

イリマ・ホテルだけは公式サイトからの予約の方が安いという結果でした。

値段順ならイリマ・ホテルですが、1BRであること・昔から1度泊まってみたいホテルであることなどを考えた結果。

今回は、Aston at the Waikiki Banyan(アストン・アット・ザ・ワイキキ・バニアン)に泊まります。

以上、赤ちゃん連れでハワイ家族旅行2018(準備編~コンドミニアムを決める~)をお送りしました。

次回は、準備編(~持っていくもの~)をお送りします。

タイトルとURLをコピーしました