こんにちは、コージです。
8/22付のハワイのニュースサイト「KHON2」に、アラモアナ・センターにオープン予定の「ザ・ラナイ@アラモアナ」の記事が掲載されてました。
ということで今回は、アラモアナ・センターに「The Lanai @ Ala Moana(ザ・ラナイ@アラモアナ)」が2017年10月末ごろオープン予定!をお送りします。
The Lanai @ Ala Moana(ザ・ラナイ@アラモアナ)とは
引用 khon2.com
The Lanai @ Ala Moana(ザ・ラナイ@アラモアナ)は、アラモアナ・センターの2F(旧白木屋跡)にオープン予定のダイニングスペースです。
現時点では、2017年10月27日(金)にオープン予定です。
450名まで収容可能で、屋内外にある共有スペースなどでお食事を楽しむんだり、テイクアウトもできます。
ファストフード的なフードコートよりも進化した「フードホール」という形で、ハワイや世界各国の様々な料理や飲み物を提供する、専門的なお店が集まる共同ダイニングスペースになるようです。
The Lanai @ Ala Moana(ザ・ラナイ@アラモアナ)に出店予定のお店
では現在発表されている10軒のお店を見ていきます。
Agave & Vine(アガベ&バイン)
テキーラ&ワインバー。クラフトビールやカクテルなども提供。
2011年に閉店したホノルルの人気クラブ「パイプライン・カフェ」の元オーナーとパートナーが出店
Ahi & Vegetable(アヒ&ベジタブル)
ハワイ近海で獲れた生マグロをはじめとする鮮魚が自慢で、刺身・ポケ・丼ぶり・弁当・手巻き寿司などメニューも豊富なお店。
ディリンハム店、ダウンタウン店に次いで3店舗目となる。
BRUG(ブルク)
北海道で人気のベーカリー&カフェ。
添加物を使用しない、安心安全な美味しいパンをはじめ、コーヒーやドリンクも提供されます。
アラモアナ・センター、パールリッジセンターの2店舗があり、アラモアナ・センターのお店は「ザ・ラナイ@アラモアナ」オープンと同時に移転予定。

Da Spot(ダ・スポット)
エジプト人の旦那さんと日本人の奥さんがされている多国籍料理のお店。
地元の食材を使用したお料理やスムージー、アサイーボウル、デザートなどヘルシーなメニューがあります。
サウスキング・ストリートのお店は、以前に「ハワイに恋して」でも紹介されました。
HiTEA Cafe(ハイティー・カフェ)
新鮮なフルーツジュース、スムージーやバブルティなどのドリンクや、海老や野菜の炒め物などのお料理も提供。
マウイ島に2店舗あり、今回のお店が3店舗目となる。
Ike’s Place(アイクズ・プレイス)
サンフランシスコ発祥の、オーダーメイドサンドイッチのチェーン店のハワイ1号店。
スタンダードなサンドイッチからビーガンメニューまで豊富な種類がある。
Mahaloha Burger(マハロハ・バーガー)
ハワイ島のナチュラルな牧草のみを食べて飼育された、上質ビーフを使用した「極上ハンバーガー」がいただけるお店。
ロイヤル・ハワイアン・センター店、カイルア店に次いで3店舗目。
Sobaya(そばや)
そば、うどん、ラーメンなどの麺類を提供するお店。
天ぷらをなど様々なトッピングも可能。
Teppanyaki Farmer(鉄板焼きファーマー)
地元の新鮮な食材を目の前の鉄板で調理してくれるお店。
Uncle Clay’s House of Pure Aloha(アンクル・クレイズ・ハウス・オブ・ピュア・アロハ)
人口の甘味料を使用せず、天然の素材を使ったシェイブアイスのお店。
アイナ・ハイナ・ショッピング・センターに次いで2店舗目。
The Lanai @ Ala Moana(ザ・ラナイ@アラモアナ)の場所は?
The Lanai @ Ala Moana(ザ・ラナイ@アラモアナ)は、アラモアナ・センター2Fのメイシーズ側(ダイヤモンドヘッドウィング)です。
以前に「白木屋」があった場所です。
まとめ
以上、アラモアナ・センターに「The Lanai @ Ala Moana(ザ・ラナイ@アラモアナ)」が2017年10月末ごろオープン予定!をお送りしました。
アラモアナ・センターには、以前からあるフードコート「マカイ・マーケット」や、昨年6月に移転オープンした「シロキヤ・ジャパン・ビレッジ・ウォーク」などもあり、また一つ大きなダイニングスペースが誕生することになります。
観光客や現地在住の方には、選べるお店が増えていいことですが、競争率が激しくなってお店側は大変そうですね。
もっと詳しい内容がわかり次第、またお知らせします。
10月末以降にハワイに行かれる方は是非行ってみてください。