こんにちは、コージです。
先日、以前から気になっていた場所のひとつ「モンサラット・アベニュー」をチェックしてお送りしました。
続いての気になっていた場所は「Shirokiya Japan Village Walk(シロキヤ・ジャパン・ビレッジ・ウォーク)」です。
とりあえず第1回目は「ラーメン屋さん編」です。
ということで今回は、アラモアナ・センターの「Shirokiya Japan Village Walk(シロキヤ・ジャパン・ビレッジ・ウォーク)」を調べてみた(ラーメン屋さん編)をお送りします。
Shirokiya Japan Village Walk(シロキヤ・ジャパン・ビレッジ・ウォーク)とは
Shirokiya Japan Village Walk(シロキヤ・ジャパン・ビレッジ・ウォーク)は、アラモアナ・センター「Ewa Wing(エヴァ・ウィング)」1Fにある「京都をしのばせる伝統的な日本の古都を再現すること」をコンセプトとした、座席数900席の巨大な屋台村(フードコート)です。
2016年3月に閉店した白木屋が、2016年6月に移転リニューアルオープンしました。
ずっと気になっていたのですが、店舗数も多いので中々書く気にならなかったのが本音です・・・
ですが、ハワイの事を書いているサイトなのに、そうも言ってられないのでちゃんと調べることにしました。
Shirokiya Japan Village Walk(シロキヤ・ジャパン・ビレッジ・ウォーク)詳細
店名 | シロキヤ・ジャパン・ビレッジ・ウォーク |
英語表記 | Shirokiya Japan Village Walk |
住所 | 1450 Ala Moana Blvd. Honolulu, HI 96814 アラモアナ・センター エヴァ・ウィング1F |
TEL | (808) 973-9111 |
営業時間 | 10:00-22:00 (日曜日は21:00まで) |
休業日 | 無休(要確認) |
GASHOKEN(賀正軒)
引用 Shirokiya Japan Village Walk 公式サイト
GASHOKEN(賀正軒)は、コクがあるのにまろやかな「豚骨ラーメン」が人気のお店です。神戸市東灘区御影に本店があります。
メニューは、4種類のラーメンがあります。
オーソドックス豚骨スープの「SHIRO RAMEN(白賀正ラーメン)$13.00」
ニンニク、ラー油、唐辛子でスパイシーな「AKA RAMEN(赤賀正ラーメン)$15.00」
バジルの香味油とパルメザンチーズの「MIDORI RAMEN(緑賀正ラーメン)$15.00」
ハワイ産の海老を使用した「SHRIMP RAMEN(海老賀正ラーメン)$20.00」
Manichi Ifudodo(満一 威風堂々)
引用 Shirokiya Japan Village Walk 公式サイト
Manichi Ifudodo(満一 威風堂々)は、昭和28年に「豚骨ラーメン」の発祥地「福岡県久留米市」で小さな屋台から始まった「満一グループ」のお店です。
満一グループは、日本国内はもちろん、海外では「フランス・パリ」「タイ・バンコク」「アメリカ・ハワイ」と合計13店舗ほどあり、オアフ島にはアラモアナ・センター山側の「ラーメン満一・ハワイ・アラモアナ店」、カネオヘの「ラーメン満一・ウィンドワードモール店」、後でご紹介する「ラーメンHANABI」は同じく「シロキヤ・ジャパン・ビレッジ・ウォーク」にあります。
メニューは、ラーメン数種類やギョーザ数種類など・・・(正確なメニューが確認できませんでした。)
CARP DORI(カープ鳥)
引用 Shirokiya Japan Village Walk 公式サイト
CARP DORI(カープ鳥)は、焼き鳥屋さんですが、ラーメンやつけ麺もあります。
日本では、広島県内に14店舗ほどお店がある焼き鳥がメインの居酒屋さんです。
メニューは、
「鶏白湯醤油ラーメン($9.99)」
「鶏白湯ラーメン($10.99)」
「鶏白湯つくねラーメン($13.99)」
「激辛つけ麺($13.99)」
「焼き鳥弁当($12.50)」
「串焼き($1.99~)」など・・・
Kamitoku Ramen(香味徳ラーメン)
引用 Shirokiya Japan Village Walk 公式サイト
Kamitoku Ramen(香味徳ラーメン)は、鳥取県発祥の「牛骨ラーメン」のお店です。
創業者ファミリーが全国に広めるため、2代目のお父さんが鳥取のお店、2人息子の兄が東京銀座のお店、弟さんがハワイのお店をされているそうです。
オアフ島には、こちらの「シロキヤ・ジャパン・ビレッジ・ウォーク」の店舗の他、ワイキキのビーチウォーク通りの「高橋果実店(ヘンリーズ・プレイス)」の隣の駐車場の「パウハナ・マーケット・ワイキキ」と「ハワイ大学マノア校」にフードトラックを出店されてます。
メニューは、
「あっさり牛骨ラーメン($11.70)」
「こってり牛骨ラーメン($11.70)」
「魚介系牛骨醤油ラーメン($11.70)」
「牛骨味噌ラーメン($11.94)」
「ビーフスパイシー($11.94)」
「ビーフスパイシー($11.94)」
「牛骨担々麺($12.89)」
「丼ぶり物($8.60~)」
「ギョーザ($6.92)」など・・・
RAMEN HANABI(ラーメンHANABI)
引用 Shirokiya Japan Village Walk 公式サイト
RAMEN HANABI(ラーメンHANABI)は、前出の「Manichi Ifudodo(満一 威風堂々)」と同じ「満一グループ」の「味噌ラーメン」のお店です。
豚骨ラーメンを代々極めてきた「満一グループ」がこだわりぬいた末に完成した味噌ラーメンや、オリジナルの味噌をベースにした餃子など味噌づくしで堪能できます。
メニューは、
「味噌ラーメン($13.50~)」
「マイルドスパイシー味噌($15.50~)」
「スパイシー味噌($16.50~)」
「味噌カレー($15.50~)」
「しょうゆラーメン($13.00~)」
その他に「ギョーザ」「丼ぶり物」なども豊富です。
CHANPONTEI(ちゃんぽん亭総本家)
引用 Shirokiya Japan Village Walk 公式サイト
CHANPONTEI(ちゃんぽん亭総本家)は、昭和38年に滋賀県彦根市に創業、国内18都道府県に63店舗を展開する「近江ちゃんぽん」の海外初出店のお店です。
近江ちゃんぽんは、削り節と昆布からとった「京風だし」をアレンジした和風醤油味のスープに、豚肉と野菜の具が入ります。一般的な長崎ちゃんぽんとは違って魚介類は入りません。麺も「ちゃんぽん麺」ではなく「中華麺」を使用しています。
メニューは、
「ちゃんぽん黄金だし($14.00)」
「ちゃんぽんピリ辛チゲ($16.00)」
「ちゃんぽん黒マー油($16.00)」
「豚そば黄金だし($10.00)」
「豚そばピリ辛チゲ($12.00)」
「豚そば黒マー油($12.00)」
その他に「おでん」なども・・・
当サイトでは、オープン時にご紹介しています。
ONOYA(まぜそば大野屋)
引用 Shirokiya Japan Village Walk 公式サイト
※ラーメン大野屋にリニューアル
ONOYA(まぜそば大野屋)は、スープの代わりに、とろみのある”タレ”を絡めて食べる「まぜそば」がメインのお店です。
サウス・キングストリートのラーメン店「佐野屋」さんプロデュース(又は運営)されているようです。
メニューは、
「まぜそば($8.50~)」
「ラーメン($9.95~)」
「ギョーザ($4.99~)」
その他に「カレーライス」なども・・・
まとめ
以上、アラモアナ・センターの「Shirokiya Japan Village Walk(シロキヤ・ジャパン・ビレッジ・ウォーク)」を調べてみた(ラーメン屋さん編)をお送りしました。
ラーメン屋を出しているお店だけで7軒ありました。
まだまだいっぱいお店があるので、そちらは後日ご紹介します。