こんにちは、コージです。
先日、関西テレビ「モモコのOH!ソレ!み~よ!【ハワイSP!奇跡ぶらり&(秘)DIY】」で紹介されたお店と情報をチェック(2週目)をお送りしました。

8/25に、関西テレビで「モモコのOH!ソレ!み~よ!【ハワイSP!奇跡ぶらり&(秘)DIY】」の3週目の放送がありました。
3週連続ハワイSPのラストは、モモコさんと兵動さんの「兵動ぶらり」の後半、「ハワイ通の有名人のおすすめスポットをご紹介」の後半が放送されました。
ということで今回は、関西テレビ「モモコのOH!ソレ!み~よ!【ハワイSP!奇跡ぶらり&(秘)DIY】」で紹介されたお店と情報をチェック(3週目)をお送りします。
‘IOLANI(イオラニ)
1週目に続いてモモコさんと兵動さんが訪れたのは「‘IOLANI(イオラニ)」です。
‘IOLANI(イオラニ)とは
‘IOLANI(イオラニ)は、’IOLANI Center(イオラニ・センター)にあるアロハシャツの老舗ブランドです。
PURVÈ Donut Shop(パーヴェ・ドーナツ・ショップ)とKoAloha Ukulele(コアロハ・ウクレレ)の間にあります。
創業65年の歴史があり、店内には老若男女を問わず着ることができるアロハやドレスなどが、常時50種類以上あります。
番組では「アロハシャツ($98.00)」、同柄の「サマードレス($150.00)」、和風柄の「アロハシャツ($84.00)」などをご紹介。
重岡大毅さんにプレゼントするためにアロハシャツを購入されました。
‘IOLANI(イオラニ)詳細
店名 | イオラニ |
英語表記 | ‘IOLANI |
住所 | 1234 Kona St, Honolulu, HI 96814 イオラニ・センター内 |
TEL | (808) 593-4520 |
営業時間 | 月-金 9:00-18:00 / 土日 10:00-17:00 |
休業日 | 無休(要確認) |
Waikiki YOKOCHO(ワイキキ横丁)
ワイキキに戻り、モモコさんと兵動さんが次に訪れたのは「Waikiki YOKOCHO(ワイキキ横丁)」です。
Waikiki YOKOCHO(ワイキキ横丁)とは
Waikiki YOKOCHO(ワイキキ横丁)は、2016年12月にオープンのハワイにいながら日本の食文化や四季を五感で体感できる16軒のお店が入った飲食店街です。
カラカウア通り沿いの「Waikiki Shopping Plaza(ワイキキ・ショッピング・プラザ)」のB1Fにあります。
「のれんストリート」「えんがわテラス」「らーめんロード」の3つのゾーンで構成されていて、昭和レトロな「横丁」をスタイリッシュに再現されています。
2018年8月には、オープン時からあった「Beniya Waikiki(紅屋)」が閉店した跡に、海鮮居酒屋「IZAKAYA KAI(居酒屋 海)」が入っています。
Waikiki YOKOCHO(ワイキキ横丁)詳細
Waikiki YOKOCHO(ワイキキ横丁)の詳細はこちらをご覧ください。

Shichimusubi(七むすび ワイキキショッピングプラザ店)
Waikiki YOKOCHO(ワイキキ横丁)の1軒目は「Shichimusubi(七むすび ワイキキショッピングプラザ店)」です。
Shichimusubi(七むすび ワイキキショッピングプラザ店)とは
Shichimusubi(七むすび ワイキキショッピングプラザ店)は、農薬・化学肥料を一切使用しない有機米のみを扱うおむすび専門店です。
番組では、「スパムおにぎり($2.60)」をご購入。
Shichimusubi(七むすび ワイキキショッピングプラザ店)詳細
Shichimusubi(七むすび ワイキキショッピングプラザ店)の詳細はこちらをご覧ください。

Tonkotsu Kazan Hawaii(豚骨火山ラーメン ハワイ)
Waikiki YOKOCHO(ワイキキ横丁)の2軒目は「Tonkotsu Kazan Hawaii(豚骨火山ラーメン ハワイ)」です。
Tonkotsu Kazan Hawaii(豚骨火山ラーメン ハワイ)とは
Tonkotsu Kazan Hawaii(豚骨火山ラーメン ハワイ)は、バンコク、シンガポール、アメリカ本土にも出店している「豚骨火山ラーメン」が名物のお店です。
番組では、アーメンの上にすき焼き用のお肉がのった「牛すき焼き火山($25.80)」をご注文。
ライス1杯が無料で付いて〆の雑炊風に頂くことができます。
Tonkotsu Kazan Hawaii(豚骨火山ラーメン ハワイ)詳細
Tonkotsu Kazan Hawaii(豚骨火山ラーメン ハワイ)の詳細はこちらをご覧ください。

Nana’s Green Tea Honolulu(ナナズ・グリーンティー ホノルル)
Waikiki YOKOCHO(ワイキキ横丁)の3軒目は「Nana’s Green Tea Honolulu(ナナズ・グリーンティー ホノルル)」です。
Nana’s Green Tea Honolulu(ナナズ・グリーンティー ホノルル)とは
Nana’s Green Tea Honolulu(ナナズ・グリーンティー ホノルル)は、日本のお茶の美味しさ・贅沢さを気軽に味わえる「抹茶」が人気の和カフェです。
抹茶を使用したパフェやドリンクなどが60種類以上用意されています。
番組では、「ほうじ茶生チョコレートパフェ($11.80)」「宇治抹茶金時($9.20)」をご注文。
Nana’s Green Tea Honolulu(ナナズ・グリーンティー ホノルル)詳細
Nana’s Green Tea Honolulu(ナナズ・グリーンティー ホノルル)の詳細はこちらをご覧ください。

Mariposa(マリポサ)
先週に続いて「ハワイ通の有名人のおすすめスポットをご紹介」の3軒目は、井上公造さんのご紹介で「Mariposa(マリポサ)」です。
Mariposa(マリポサ)とは
Mariposa(マリポサ)は、アラモアナ・センターの「Neiman Marcus(ニーマン・マーカス)」の最上階(3F)にあるアイランドキュイジーヌのレストランです。
ハワイの一流シェフとして有名なシェフ、ダグラス・ラムが生み出す様々なお料理をラナイからのオーシャンビューと共に楽しめるお店です。
オバマ前大統領やエルトンジョンなども訪れているそうです。
番組では、ランチタイムにサービスで出る「ポップオーバー」のほか、
井上公造さんおススメの「マリポサポケ($22.00)」や「ロブスタークラブサンド($30.00)」などをいただきました。
Mariposa(マリポサ)詳細
Mariposa(マリポサ)の詳細はこちらをご覧ください。

Bali Steak & Seafood(バリ・ステーキ&シーフード)
番組のラストは「Bali Steak & Seafood(バリ・ステーキ&シーフード)」です。
Bali Steak & Seafood(バリ・ステーキ&シーフード)とは
Bali Steak & Seafood(バリ・ステーキ&シーフード)は、Hilton Hawaiian Village Beach Resort(ヒルトン・ハワイアン・ビレッジ・ビーチ・リゾート)のレインボータワー2Fにあるビーチを一望できるレストランです。
可能な限りハワイの食材を使用するというこだわりのお肉や魚介を堪能することができます。
番組では「リブアイトマホーク($175.00/約1kg)」や「バリ・アヒポケ($23.00)」、「米国産和牛のタルタル($25.00)」、「シーフードプラッター・デラックス($185.00)」などをいただきました。
Bali Steak & Seafood(バリ・ステーキ&シーフード)詳細
店名 | バリ・ステーキ&シーフード |
英語表記 | Bali Steak & Seafood |
住所 | 2005 Kalia Road, Honolulu, HI 96815 ヒルトン・ハワイアン・ビレッジ・ビーチ・リゾート レインボータワー2F |
TEL | (808) 949-4321 |
営業時間 | 火-土 17:00-21:00 |
休業日 | 日・月曜(要確認) |
まとめ
以上、関西テレビ「モモコのOH!ソレ!み~よ!【ハワイSP!奇跡ぶらり&(秘)DIY】」で紹介されたお店と情報をチェック(3週目)をお送りしました。
3週連続のハワイSPでした。
有名店から穴場スポットまで、ワイキキ・アラモアナ周辺のお店がほとんどだったので、比較的行きやすいのではないでしょうか?
次回ハワイに行かれる際は是非!