こんにちは、コージです。
前回、BSフジ「松下奈緒のホリデーフライト ハワイ島」で紹介されたお店と情報をチェック②をお送りしました。
Mauna Lani Bay Hotel & Bungalows(マウナ・ラニ・ベイ・ホテル&バンガローズ)内で、史跡やグルメを堪能されました。
引き続き、BSフジ「松下奈緒のホリデーフライト ハワイ島」で紹介されたお店と情報をチェック③をお送りします。
引用 BSフジ公式サイト
Waipio Valley(ワイピオ渓谷)
引用 hawaii.com
続いてのご紹介は「Waipio Valley(ワイピオ渓谷)」です。
Waipio Valley(ワイピオ渓谷)とは
Waipio Valley(ワイピオ渓谷)は、ハワイ文明発祥の地とされ、カメハメハ大王が幼少期を過ごした地と言われており、ハワイの人達にとって神聖な場所です。
また、渓谷は「王家の谷」と呼ばれ、崖にある洞窟には古代の王達が埋葬されているそうです。
渓谷内へは四輪駆動車が必要で、レンタカーでのアクセスは禁止されているので注意。渓谷に降りる場合はツアーに参加するようにしてください。
Waipio Valley(ワイピオ渓谷)詳細
場所名 | ワイピオ渓谷 |
英語表記 | Waipio Valley |
住所 | 48-5546 Waipio Valley Rd, Waimea, HI 96743 |
Village Burger(ヴィレッジ・バーガー)
続いて向かったのは「Village Burger(ヴィレッジ・バーガー)」です。
Village Burger(ヴィレッジ・バーガー)とは
Village Burger(ヴィレッジ・バーガー)は、Waimea(ワイメア)にあるハンバーガー・レストランです。
Waimea(ワイメア)は、パニオロ(ハワイのカウボーイ)文化が根付く高原の町で、大牧場「パーカー・ランチ」と共に発展したグルメタウンでもあります。
そんな街の中心部にある「パーカー・ランチ・センター」内にあるこちらのお店は、全米のバーガー好きが憧れる名店だそうです。
松下さんは、ハワイ島産牧草飼育牛100%のパテを使用した「ビッグアイランド・ビーフ・バーガー($8.25)」「ワイメア・ストロベリー・シェイク」などをいただきました。
Village Burger(ヴィレッジ・バーガー)詳細
店名 | ヴィレッジ・バーガー |
英語表記 | Village Burger |
住所 | 67-1185 Hawaii Belt Rd, Waimea, HI 96743 パーカー・ランチ・センター内 |
TEL | (808) 885-7319 |
営業時間 | 月-土 10:30-20:00 / 日 10:30-18:00 |
休業日 | 無休(要確認) |
Kailua-Kona(カイルア・コナ)
続いては「Kailua-Kona(カイルア・コナ)」の町を散策です。
Kailua-Kona(カイルア・コナ)とは
Kailua-Kona(カイルア・コナ)は、ハワイ島西海岸の「コナ」の中心の町です。
松下さんは、町のメインストリート「アリイ・ドライブ」周辺をホロホロ(ハワイ語でブラブラ歩き)します。
Mokuaikaua Church(モクアイカウア教会)
Mokuaikaua Church(モクアイカウア教会)は、1820年に創始したハワイで初めての教会と言われています。
日曜日の朝の、9:00からは「現代風の礼拝」、11:00からは「伝統的な礼拝」が行われています。
店名 | モクアイカウア教会 |
英語表記 | Mokuaikaua Church |
住所 | 75-5713 Alii Dr, Kailua-Kona, HI 96740 |
TEL | (808) 329-0655 |
営業時間 | 7:30-17:30 |
休業日 | 無休(要確認) |
Hulihe’e Palace(フリヘエ宮殿)
Hulihe’e Palace(フリヘエ宮殿)は、1838年にハワイ王族の夏の離宮として建設され、現在は博物館になっていてカラカウア王とカピオラニ王妃時代に収集されたビクトリア朝の美術品が展示されてます。
店名 | フリヘエ宮殿 |
英語表記 | Hulihe’e Palace |
住所 | 75-5718 Alii Dr, Kailua-Kona, HI 96740 |
TEL | (808) 329-1877 |
入館料 | 大人 $10.00 / シニア $8.00 / 子供 $1.00 |
営業時間 | 月-土 9:00-16:00 / 日 10:00-15:00 |
休業日 | 連邦および州の休日(要確認) |
Greenwell Farms(グリーンウェル・ファーム)
続いて、ママラホア・ハイウェイをドライブして向かってのは「Greenwell Farms(グリーンウェル・ファーム)」です。
Greenwell Farms(グリーンウェル・ファーム)とは
Greenwell Farms(グリーンウェル・ファーム)は、島の名産品「コナ・コーヒー」の農園です。
コーヒー畑や園内の植物、コーヒー豆の処理施設などを見て回るツアーがあり、いろいろなコーヒーの試飲や購入もできます。
Greenwell Farms(グリーンウェル・ファーム)詳細
店名 | グリーンウェル・ファーム |
英語表記 | Greenwell Farms |
住所 | 81-6581 Mamalahoa Highway Kealakekua, HI 96750 |
TEL | (808) 323-2295 |
営業時間 | ストア 8:00-17:00 / ツアー 8:00-16:00 |
休業日 | 連邦および州の休日(要確認) |
Kimura Lauhala Shop(キムラ・ラウハラ・ショップ)
続いては「Kimura Lauhala Shop(キムラ・ラウハラ・ショップ)」をご紹介です。
Kimura Lauhala Shop(キムラ・ラウハラ・ショップ)とは
Kimura Lauhala Shop(キムラ・ラウハラ・ショップ)は、ハワイの伝統工芸品である「Lauhara(ラウハラ)」のお店です。
日系の方が丁寧な手作業で、ハラの木の皮「ラウ」を編んで「帽子」や「カゴ」などをオリジナルで作られています。
Kimura Lauhala Shop(キムラ・ラウハラ・ショップ)詳細
店名 | キムラ・ラウハラ・ショップ |
英語表記 | Kimura Lauhala Shop |
住所 | 77-996 Hualalai Rd, Hōlualoa, HI 96725 |
TEL | (808) 324-0053 |
営業時間 | 月-金 9:00-17:00 / 土 9:00-16:00 |
休業日 | 日曜(要確認) |
Teshima’s Restaurant(てしまレストラン)
続いても日系の方がされているお店「Teshima’s Restaurant(てしまレストラン)」をご紹介です。
Teshima’s Restaurant(てしまレストラン)とは
Teshima’s Restaurant(てしまレストラン)は、日系人のファミリーが経営する老舗のレストランです。
1899年に日本からハワイ島コナに渡った初代が豆腐店を開き、1928年に娘の静子さんがお店を引き継ぎ、かき氷やハンバーガーを出すお店になり、1957年に現在の形態のレストランになったそうです。
静子さんは、2013年に106歳で亡くなるまで、多くの家族と共にこちらのレストランを守り続けました。
メニューは、ハンバーガーやパンケーキ、フレンチトースト、和定食などの朝食メニューから、ランチやディナーには、日替わりランチやオムライス、サンドイッチ、すき焼きなどの定食、ステーキなど日本食から洋食まで何でも揃います。
テイクアウトもあります。
松下さんは、人気メニューの「焼きめしのオムライス($14.50)」をいただきました。
Teshima’s Restaurant(てしまレストラン)詳細
店名 | てしまレストラン |
英語表記 | Teshima’s Restaurant |
住所 | 79-7251 Mamalahoa Hwy, Kealakekua, HI 96750 |
TEL | (808) 322-9140 |
営業時間 | 6:30-13:45 / 17:00-21:00 |
休業日 | 無休(要確認) |
Hilo(ヒロ)
続いては「Hilo(ヒロ)」の町を散策です。
Hilo(ヒロ)とは
Hilo(ヒロ)は、ハワイ島東海岸の玄関口で、オアフのホノルルに次いでハワイ州第2の都市。古き良きオールドタウンです。
Wailoa River State Recreation Area(ワイロア・リバー州立公園)
Wailoa River State Recreation Area(ワイロア・リバー州立公園)は、ヒロの町の中心部にあるワイロア川と池が中心となった広い公園です。
海水と淡水がまざった水域では、魚も生息しているので釣りもできます。
また、こちらの公園にも「カメハメハ大王像」があります。
差し出した右手は「繁栄」を、槍を持つ左手は「平和」を表しているそうです。
カメハメハ大王像はハワイ州に3体あり、ダウンタウンのアリイオラニ・ハレ前、ハワイ島・カパアウ、ワイロア・リバー州立公園の3ヶ所です。
店名 | ワイロア・リバー州立公園 |
英語表記 | Wailoa River State Recreation Area |
住所 | Piilani St, Hilo, HI 96720 |
Palace Theater(パレス・シアター)
Palace Theater(パレス・シアター)は、1925年に建造の映画館です。
夜のネオンが美しいことでも人気の場所です。
店名 | パレス・シアター |
英語表記 | Palace Theater |
住所 | 38 Haili Street, Hilo, HI 96720 |
TEL | (808) 934-7010 |
Big Island Candies Hilo Flagship Store(ビッグ・アイランド・キャンディーズ ヒロ本店)
続いて、お土産を買いに「Big Island Candies Hilo Flagship Store(ビッグ・アイランド・キャンディーズ ヒロ本店)」に向かいます。
Big Island Candies(ビッグ・アイランド・キャンディーズ)とは
Big Island Candies(ビッグ・アイランド・キャンディーズ)は、1977年に創業の人気スイーツ店です。
こちらのヒロ本店と、アラモアナ・センターにもお店があります。
本店でしか買えない限定商品や新商品がたくさんあります。また、お店に併設の工場があり、全ての商品が製造されています。
こちらでは、クッキーを作る工程の見学が楽しめ、ほとんど商品の味見や、コナコーヒーの試飲をすることができます。
松下さんは「マシュマロ入りチョコ&マカデミアクッキー」や「クランチチョコクッキー」などを試食をされました。
本店限定商品の人気No.1の各種ブラウニーの詰合せ「レッド・ベルベット・ブラウニー($13.00)」、人気No.2の「マカデミアナッツ・ビスコッティ($14.50)」などをお土産に・・・
Big Island Candies Hilo Flagship Store(ビッグ・アイランド・キャンディーズ ヒロ本店)詳細
店名 | ビッグ・アイランド・キャンディーズ ヒロ本店 |
英語表記 | Big Island Candies Hilo Flagship Store |
住所 | 585 Hinano St, Hilo, HI 96720 |
TEL | (808) 935-8890 |
営業時間 | 8:30-17:00 工場見学(月-金)8:30-15:45 |
休業日 | 無休(要確認) |
Sig Zane Designs(シグ・ゼーン・デザインズ)
続いては「Sig Zane Designs(シグ・ゼーン・デザインズ)」に向かいます。
Sig Zane Designs(シグ・ゼーン・デザインズ)とは
Sig Zane Designs(シグ・ゼーン・デザインズ)は、1985年に創業のハワイを代表するアロハシャツの名店です。
ハワイ固有の植物や生き物などをモチーフに、使用する色を3色までに抑えてうるさくなりすぎないようにしているそうです。
アロハシャツをはじめ、ドレスやネクタイ、バッグなど男女を問わず、また子供用までラインナップされてます。
Sig Zane Designs(シグ・ゼーン・デザインズ)詳細
店名 | シグ・ゼーン・デザインズ |
英語表記 | Sig Zane Designs |
住所 | 122 Kamehameha ave. Hilo, HI 96720 |
TEL | (808) 935-7077 |
営業時間 | 月-金 9:30-17:00 / 土 9:00-16:00 |
休業日 | 日曜(要確認) |
CanoeHouse(カヌーハウス)
番組のラストは、マウナ・ラニ・ベイ・ホテル&バンガローズに戻り「CanoeHouse(カヌーハウス)」です。
※2018/12現在、ホテル改装に伴い閉店しています。
CanoeHouse(カヌーハウス)とは
CanoeHouse(カヌーハウス)は、マウナ・ラニ・ベイ・ホテル&バンガローズのメインダイニングです。
水平線に沈む夕陽と、太平洋を眺めながら、地元の新鮮な食材をふんだんに使ったシェフ「アラン・ナグン氏」のオリジナリティ溢れるハワイ・リージョナル・キュイジーヌが堪能できます。