こんにちは、コージです。
前回「木梨目線!~憲sunのHAWAII 14~」で紹介されたお店・スポットをチェック①をお送りしました。

引き続き「木梨目線!~憲sunのHAWAII 14~」で紹介されたお店・スポットをチェック②をお送りします。
Hawaii Queen Bees(ハワイ・クィーン・ビーズ)
カンニング竹山さんのおススメのお店ということで訪れたのは「Hawaii Queen Bees(ハワイ・クィーン・ビーズ)」です。
Hawaii Queen Bees(ハワイ・クィーン・ビーズ)とは
Hawaii Queen Bees(ハワイ・クィーン・ビーズ)は、ノースショアに行く途中の道端にあるハチミツ販売所です。
販売所の裏にある養蜂場でとれた新鮮なハチミツ($25.00/大、$14.00/小)を販売しています。
秋から冬にかけてしか営業していないようです。
Hawaii Queen Bees(ハワイ・クィーン・ビーズ)詳細
店名 | ハワイ・クィーン・ビーズ |
英語表記 | Hawaii Queen Bees |
住所 | 65-650 Kaukonahua Rd, Waialua, HI 96791 |
TEL | (808) 778-8813 |
営業時間 | 金・土・日 10:00-17:00 |
休業日 | 月-金、2月~8月(要確認) |
Matsumoto Shave Ice(マツモト・シェイブアイス)
続いてはお馴染み「Matsumoto Shave Ice(マツモト・シェイブアイス)」です。
Matsumoto Shave Ice(マツモト・シェイブアイス)とは
Matsumoto Shave Ice(マツモト・シェイブアイス)は、ハレイワのシェイブアイス店です。
シェイブアイスはもちろん、Tシャツなどのお土産も人気です。
番組では、シェイブアイスの「レインボー/ラージサイズ($3.00)」をいただきました。
Matsumoto Shave Ice(マツモト・シェイブアイス)詳細
Matsumoto Shave Ice(マツモト・シェイブアイス)の詳細はこちらをご覧ください。

Haleiwa Beach House(ハレイワ・ビーチハウス)
続いてランチに訪れたのは「Haleiwa Beach House(ハレイワ・ビーチハウス)」です。
Haleiwa Beach House(ハレイワ・ビーチハウス)とは
Haleiwa Beach House(ハレイワ・ビーチハウス)は、ハレイワ・タウンを過ぎて小さな橋を渡った右手にある、ビーチサイドの開放的なレストランです。
近海産のフレッシュな魚介料理を中心に、ハワイならではのメニューが楽しめます。
番組では「ビーチハウス・ロコモコ($19.00)」、タロイモが練り込まれたバンズの「ハンバーガー($17.00)」などをいただきました。
Haleiwa Beach House(ハレイワ・ビーチハウス)詳細
Haleiwa Beach House(ハレイワ・ビーチハウス)の詳細はこちらをご覧ください。

Rangoon Burmese Kitchen(ラングーン・バーミーズ・キッチン)
この日のディナーは「Rangoon Burmese Kitchen(ラングーン・バーミーズ・キッチン)」です。
Rangoon Burmese Kitchen(ラングーン・バーミーズ・キッチン)とは
Rangoon Burmese Kitchen(ラングーン・バーミーズ・キッチン)は、チャイナタウンにあるミャンマー料理店です。
スパイスやハーブを使用したミャンマー料理がオシャレな店内でリーズナブルにいただけます。
キング・ストリートにある「DAGON(ダゴン)」の2店舗目のお店です。
番組では、お店の方おススメの
1番人気の「ティーリーフ・サラダ($14.00)」
「ガーリックヌードル/チキン($16.00)」※写真はシュリンプ
「ビリヤニ/ラム($22.00)」
「ナスカレー($15.00)」
「ポークカレー($18.00)」などをいただきました。
Rangoon Burmese Kitchen(ラングーン・バーミーズ・キッチン)詳細
店名 | ラングーン・バーミーズ・キッチン |
英語表記 | Rangoon Burmese Kitchen |
住所 | 1131 Nuuanu Ave, Honolulu, HI 96817 |
TEL | (808) 367-0645 |
営業時間 | 月-土 11:00-14:00 / 17:00-22:00 |
休業日 | 日曜(要確認) |
とりあえず今回はこのへんで・・・
「木梨目線!~憲sunのHAWAII 14~」で紹介されたお店・スポットをチェック③に続きます。
