スポンサーリンク

年越し蕎麦にも!ホノルルのお蕎麦屋さんを調べてみた

こんにちは、コージです。

今年も残すところ2ヶ月を切りました。先日、母親の誕生日だったので久しぶりに実家へ帰りました。「次はお正月に」と言って別れたのですが、年末年始にハワイへ行かれる方は年越し蕎麦とか食べるのでしょうか?

ということで今回は「年越し蕎麦にも!ホノルルのお蕎麦屋さんを調べてみた」をお送りします。

年越し蕎麦にも!ホノルルのお蕎麦屋さんを調べてみた
引用 心玄 facebook

スポンサーリンク

ホノルルでお蕎麦を食べるなら

ネット検索で調べていくと、お店は3軒だけ見つかりました。もしかしたら日本料理店でお蕎麦がメニューにある所もあるかもしれませんが…

カップ麺や乾麺のお蕎麦なら「ドン・キホーテ」「マルカイ・マーケット・プレイス」「ニジヤ・マーケット」等のスーパー、コンビニの「ローソン」などでしょうか。

Shingen(心玄)

Shingen(心玄)
引用 心玄 facebook

Shingen(心玄)は、以前は「松玄」という名前でしたが、2014年に店名が変わっています。お蕎麦(せいろ蕎麦 / $8.80など)はもちろん、居酒屋メニューも豊富にあります。

もとは、東京恵比寿の老舗の蕎麦屋「松玄」のハワイのお店を、ベレタニア通り沿いにある寿司・居酒屋「心」のオーナーさんが引き継ぎリニューアルされたそうです。

ワイキキでは唯一の本格的なお蕎麦がいただけるお店だと思います。芸能人の方が来店されることもあるようです。

Shingen(心玄)詳細

店名 心玄
英語表記 Shingen
住所 255 Beachwalk, Honolulu, HI 96815
TEL (808) 926-0255
営業時間 ランチ 11:30-15:00 / ディナー 17:30-22:00
休業日 無休(要確認)
facebook https://www.facebook.com/ShingenSobaHawaii/

I-naba Honolulu Restaurant(稲葉 ホノルル)

I-naba Honolulu Restaurant(稲葉 ホノルル)
引用 yelp.com

I-naba Honolulu Restaurant(稲葉 ホノルル)は、厳選されたそば粉を使用し、毎日打ち立ての本物の味をいただけるお店です。お蕎麦(ざる蕎麦 / $11.99など)以外にも、揚げたての天ぷら、お寿司やお刺身等のメニューもあります。

場所は、ワイキキから車で10分ぐらいのカラカウア・アベニューとサウスキング・ストリートの交差点から少し東に行ったところです。

I-naba Honolulu Restaurant(稲葉 ホノルル)詳細

店名 稲葉 ホノルル
英語表記 I-naba Honolulu Restaurant
住所 1610 S.King st., Honolulu, HI 96826
TEL (808) 953-2070
営業時間 朝食 7:00-10:15 / ランチ 11:30-14:00
ディナー 17:30-21:00
休業日 水曜(要確認)

USAGIYA(うさぎや)

USAGIYA(うさぎや)
引用 yelp.com

USAGIYA(うさぎや)は、2016年6月にオープンしたアラモアナセンター西の端、エヴァウィングの1F「Shirokiya Japan Village Walk(シロキヤ・ジャパン・ビレッジ・ウォーク)」に入っているお店です。以前の白木屋屋台村にもあったお店です。

お蕎麦・うどん(かけ / $6.50など)、丼や天ぷらなどのメニューがあります。他の2件に比べるとフードコートなのでお手頃な感じです。

USAGIYA(うさぎや)
USAGIYA(うさぎや)
引用 yelp.com

USAGIYA(うさぎや)詳細

店名 うさぎや
英語表記 USAGIYA
住所 1450 Ala Moana Blvd #1360, Honolulu, HI 96814
アラモアナ・センター エヴァウイング1F
TEL (808) 973-9111
営業時間 10:00-22:00(第2・4日曜は21:00まで)
休業日 サンクスギビング・クリスマス(要確認)

まとめ

以上「年越し蕎麦にも!ホノルルのお蕎麦屋さんを調べてみた」をお送りしました。

「ハワイでも日本のお蕎麦が食べたい」という方、「ハワイでも年越しはお蕎麦を食べないと落ち着かない」という方におススメです。

タイトルとURLをコピーしました