こんにちは、コージです。
昨日、BS12で「ハワイに恋して!」の第28回目「#28 到着日から満喫ハワイ!トロリー活用術」の放送がありました。
日本からの便が到着する朝からホテルのチェックインまでの時間を「トロリーを使って有効利用しよう」という内容でした。
ということで、ハワイに恋して!「#28 到着日から満喫ハワイ!トロリー活用術」で紹介されたお店と情報をチェックをお送りします。
LeaLeaトロリー(ワード/カカアコ/ダウンタウン・ライン)
今回利用するのは「LeaLeaトロリー(ワード/カカアコ/ダウンタウン・ライン)」です。
LeaLeaトロリー(ワード/カカアコ/ダウンタウン・ライン)とは
LeaLeaトロリー(ワード/カカアコ/ダウンタウン・ライン)は、ダウンタウンやカカアコなどホノルル定番の観光ポイントも楽しめる路線です。
ロイヤル・ハワイアン・センターからアラモアナ・センター、ワードエリア、ハワイ州庁舎、桟橋エリア、ビショップミュージアム、ハワイ出雲大社、チャイナタウン、ダウンタウンエリア、カメハメハ大王像、イオラニ宮殿などを巡ります。
1周約110分で、9:00~16:20の間運行(運転間隔30~40分)していて乗り降り自由です。
LeaLeaトロリーは、早いラインだと朝7:00から循環運行しているのでハワイ到着初日に下見がてら利用でき、トロリーチケットは、H.I.S.のツアー以外の人でも利用できます。
ワイキキに3ヶ所(ロイヤルハワイアンセンター内、ヒルトン・ハワイアン・ビレッジ内、ワイキキビーチマリオット内)ある「H.I.S. LeaLea Lounge(レアレアラウンジ)」で購入可能です。
1日乗り放題レギュラーパス(大人$29.00/子ども$19.00)
7日間乗り放題レギュラーパス(大人$49.00/子ども$39.00)
※雑誌「LeaLea」付録クーポン券を使うと1日券が無料。また、およそ半額の値段で7日間のパスも購入可能です。
番組では、H.I.S. LeaLea Lounge(レアレアラウンジ/ロイヤルハワイアンセンター)から出発です。
H.I.S. LeaLea Lounge(レアレアラウンジ/ロイヤルハワイアンセンター)詳細
店名 | レアレアラウンジ/ロイヤルハワイアンセンター |
英語表記 | H.I.S. LeaLea Lounge |
住所 | 2233 Kalakaua Ave, Honolulu, HI 96815 ロイヤルハワイアンセンターB館3F 2201 Kalakaua Ave, Suite A-109, Honolulu, HI 96815(仮設住所) ※B館3Fが改装中のため、2019年9月頃までA館1Fへ移転中。 |
TEL | (808) 923-3412 |
営業時間 | 8:00-21:00 |
休業日 | 無休(要確認) |
Ohana Hale Marketplace(オハナ・ハレ・マーケットプレイス)
最初に訪れたのは「Ohana Hale Marketplace(オハナ・ハレ・マーケットプレイス)」です。
Ohana Hale Marketplace(オハナ・ハレ・マーケットプレイス)とは
Ohana Hale Marketplace(オハナ・ハレ・マーケットプレイス)は、2018年9月にワード地区にできた商業施設です。
以前はスポーツオーソリティだった跡地に、フードやアパレルなどの商品を販売する小さなショップが集まっています。
番組では、出店されているお店をご紹介。
Hawaii By Design(ハワイ・バイ・デザイン)
Hawaii By Design(ハワイ・バイ・デザイン)は、ロコデザインのティキやランプシェードなどを取り扱う雑貨店です。
「ランプシェード($59.00)」
「キャンドル($7.00)」
「ペン立て($18.00)」
UKULELE Co.(ウクレレ・カンパニー)
UKULELE Co.(ウクレレ・カンパニー)は、手頃なものから有名ブランドまで新品のほか中古品も取り扱うウクレレショップです。
「カニレア($1,000)」
「コアロハ($1,050)」
Bakery Cafe MacBaby Cookie Company(ベーカリーカフェ・マックベビー・クッキー・カンパンニー)
Bakery Cafe MacBaby Cookie Company(ベーカリーカフェ・マックベビー・クッキー・カンパンニー)は、53種類ものクッキーを揃えているベーカリーショップです。
「リヒムイクッキー($2.25)」
「抹茶クッキー($2.25)」
Dayna’s Favorite Things(ダイナズ・フェイバレット・シングズ)
Dayna’s Favorite Things(ダイナズ・フェイバレット・シングズ)は、ハンドメイドのリボンレイなどを取り扱っているお土産屋さんです。
「リボンレイ/小($7.00)」
「プルメリア($25.00)」
Ohana Hale Marketplace(オハナ・ハレ・マーケットプレイス)詳細
施設名 | オハナ・ハレ・マーケットプレイス |
英語表記 | Ohana Hale Marketplace |
住所 | 333 Ward Ave. Ste 3 Honolulu, HI 96814 |
TEL | (808) 797-2001 |
営業時間 | 月-土 10:00-20:00 日 10:00-17:00 |
休業日 | 無休(要確認) |
Nico’s Pier 38(ニコス・ピア38)
次に訪れたのは「Nico’s Pier 38(ニコス・ピア38)」です。
Nico’s Pier 38(ニコス・ピア38)とは
Nico’s Pier 38(ニコス・ピア38)は、ホノルル埠頭の魚市場のすぐ近くにあるシーフードレストラン&フィッシュマーケットです。
新鮮な魚介を使用した様々な種類のポケやシーフード料理がいただけるほか、お刺身用などの魚介を買うこともできます。
番組では、いろいろなポケをご紹介。
「アヒ・デラックス($17.95/1ポンド)」
「ウルティメイト・ポケ($17.95/1ポンド)」
気に入ったポケを「ポケ・ボウル($10.95)」にしてもらうこともできます。

Nico’s Pier 38(ニコス・ピア38)詳細
Nico’s Pier 38(ニコス・ピア38)の詳細はこちらをご覧ください。

Nico’s Upstairs(ニコス・アップステアーズ)
続いて訪れたのは「Nico’s Upstairs(ニコス・アップステアーズ)」です。
Nico’s Upstairs(ニコス・アップステアーズ)とは
Nico’s Upstairs(ニコス・アップステアーズ)は、Nico’s Pier 38(ニコス・ピア38)の2Fにあるレストランです。
以前は、「Harbor Restaurant At Pier 38(ハーバー・レストラン)」というお店でしたが、2019年1月にリニューアルして現在のお店になりました。
シーフードはもちろん、ステーキなどもいただけるフレンチテイストのお店で、生バンドの演奏などもあります。
番組では、お店のおススメメニューをいただきました。
「グリルド・スパニッシュ・オクトパス($20.00)」
「フィッシュ・ロコモコ($18.00)」
本日のおすすめ「キャッチ・オブ・ザ・デイ(時価)」
Nico’s Upstairs(ニコス・アップステアーズ)詳細
店名 | ニコス・アップステアーズ |
英語表記 | Nico’s Upstairs |
住所 | 1129 N Nimitz Hwy, Honolulu, HI 96817 |
TEL | (808) 550-3740 |
営業時間 | 月-土 10:30-21:00 日 10:00-21:00 |
休業日 | 無休(要確認) |
Izumo Taishakyo Mission of Hawaii(ハワイ出雲大社)
続いてのご紹介は「Izumo Taishakyo Mission of Hawaii(ハワイ出雲大社)」です。
Izumo Taishakyo Mission of Hawaii(ハワイ出雲大社)とは
Izumo Taishakyo Mission of Hawaii(ハワイ出雲大社)は、チャイナタウンの北側にある神社です。
日本からの移民によって1906年(明治39年)に創祀され、出雲大社(島根県)の分社として「出雲大社ハワイ分院」ともいわれます。
元日には1万人以上が参拝し、メディアでも紹介されることが多い有名なスポットです。
Izumo Taishakyo Mission of Hawaii(ハワイ出雲大社)詳細
Izumo Taishakyo Mission of Hawaii(ハワイ出雲大社)の詳細はこちらをご覧ください。

Wing Ice Cream Parlor(ウイング・アイスクリーム・パーラー)
続いて訪れたのは「Wing Ice Cream Parlor(ウイング・アイスクリーム・パーラー)」です。
Wing Ice Cream Parlor(ウイング・アイスクリーム・パーラー)とは
Wing Ice Cream Parlor(ウイング・アイスクリーム・パーラー)は、チャイナタウンにある手作りアイスクリームのお店です。
ローカル御用達のお店で、定番からちょっと変わったフレーバーのアイスクリームや、自家製シロップを使ったシェイブアイスもあります。
番組では、ミニサイズで3種類のフレーバーが楽しめる「トリプル・スクープ($8.50)」をいただきました。
サーシャは1番人気のローズ、ほうじ茶、カルダモン柚子の3種類。
まことちゃんは、パイナップルタイバジル、ロ-ストガーリック、ほうじ茶の3種類。
Wing Ice Cream Parlor(ウイング・アイスクリーム・パーラー)詳細
店名 | ウイング・アイスクリーム・パーラー |
英語表記 | Wing Ice Cream Parlor |
住所 | 1145 Maunakea St. #4 Honolulu, HI 96817 |
TEL | (808) 536-4929 |
営業時間 | 火-木 12:00-22:00 金-土 12:00-23:00 日 12:00-18:00 |
休業日 | 月曜(要確認) |
Hawaii Theatre(ハワイ・シアター)
続いてのご紹介は「Hawaii Theatre(ハワイ・シアター)」です。
Hawaii Theatre(ハワイ・シアター)とは
Hawaii Theatre(ハワイ・シアター)は、チャイナタウンとダウンタウンの間に1922年に開業の劇場です。
ミュージカルや演劇、コンサート、ファッションショーなど様々な公演が行われます。
番組で紹介された「ガイドツアー($10.00)」は毎月第1火曜日の11:00~です
Hawaii Theatre(ハワイ・シアター)詳細
Hawaii Theatre(ハワイ・シアター)の詳細はこちらをご覧ください。

Hawaiian Legacy Forest(ハワイアン・レガシー・フォレスト)
ラストは離島のとっておきスポットをご紹介するコーナーは「Hawaiian Legacy Forest(ハワイアン・レガシー・フォレスト)」です。
Hawaiian Legacy Forest(ハワイアン・レガシー・フォレスト)の詳細はこちらをご覧ください。

まとめ
以上、ハワイに恋して!「#28 到着日から満喫ハワイ!トロリー活用術」で紹介されたお店と情報をチェックをお送りしました。
オハナ・ハレ・マーケットプレイスは、中小企業や個人のお店が多いので新しい物を発見できるような気がしますね。
次回は、7月21日(日)18:00~「#18 とっておきの思い出作り!ゆったりのんびり親孝行ハワイ」の再放送です。
ちなみに内容はこちら

見逃したという方は是非!