こんにちは、コージです。
昨日、BS12で「ハワイに恋して!」の第21回目「#21 海だけじゃない!ビジネスタウンでハワイを遊び尽くす!」の放送がありました。
4~6月のシーズンゲストにタレントのおのののかさんの「ダウンタウンを満喫したい」という希望を基に、ビジネス街のダウンタウンをご紹介という内容でした。
ということで、ハワイに恋して!「#21 海だけじゃない!ビジネスタウンでハワイを遊び尽くす!」で紹介されたお店と情報をチェックをお送りします。
Ali’iolani Hale(アリイオラニ・ハレ)
最初のご紹介は「Ali’iolani Hale(アリイオラニ・ハレ)」です。
Ali’iolani Hale(アリイオラニ・ハレ)とは
Ali’iolani Hale(アリイオラニ・ハレ)は、ダウンタウンにあるハワイ州最高裁判所です。
1874年にカメハメハ5世の宮殿として建てられ、建物の中庭にはアメリカのTVドラマ「Hawaii Five-0」でも有名なカメハメハ大王の像があります。
1Fは無料で見学できる「司法歴史博物館(入場無料)」になっています。
Ali’iolani Hale(アリイオラニ・ハレ)詳細
施設名 | アリイオラニ・ハレ |
英語表記 | Ali’iolani Hale |
住所 | 417 S King St, Honolulu, HI 96813 |
TEL | (808) 539-4999 |
営業時間 | 月-金 8:00-16:00(司法歴史博物館) |
休業日 | 土・日(要確認) |
The Cathedral of St. Andrew(セント・アンドリュース大聖堂)
続いて訪れたのは「The Cathedral of St. Andrew(セント・アンドリュース大聖堂)」です。
The Cathedral of St. Andrew(セント・アンドリュース大聖堂)とは
The Cathedral of St. Andrew(セント・アンドリュース大聖堂)は、Ali’iolani Hale(アリイオラニ・ハレ)から北東に徒歩約10分の所にある教会です。
1862年にカメハメハ4世とエマ王妃によって90年以上かけて建造された歴史ある教会です。
結婚式場としても人気で、式をしていない時なら無料で一般公開されています。
ハワイでは珍しいゴシック様式の建築です。
入り口の壁一面のステンドグラス。
14:00以降がステンドグラスに陽が差すベストなタイミングだそうです。
The Cathedral of St. Andrew(セント・アンドリュース大聖堂)詳細
施設名 | セント・アンドリュース大聖堂 |
英語表記 | The Cathedral of St. Andrew |
住所 | 229 Queen Emma Square, Honolulu, HI 96813 |
TEL | (808) 842-0690 |
営業時間 | 月-金 8:30-17:30 |
休業日 | 土・日(要確認) |
Hawaii State Art Museum(ハワイ州立美術館)
続いて訪れたのは「Hawaii State Art Museum(ハワイ州立美術館)」です。
Hawaii State Art Museum(ハワイ州立美術館)とは
Hawaii State Art Museum(ハワイ州立美術館)は、セント・アンドリュース大聖堂から南東向かいにある美術館です。
こちらの建物は、1872年に王室のゲストハウスとして建造された「初代ロイヤル・ハワイアン・ホテル」で、2002年に入場無料の美術館としてオープンしました。
ハワイのアーティストによる作品を中心に5,000点以上の作品を収蔵しています。
元々のプールにトリックアートで描かれた水面。

Hawaii State Art Museum(ハワイ州立美術館)詳細
施設名 | ハワイ州立美術館 |
英語表記 | Hawaii State Art Museum |
住所 | 250 South Hotel St, Honolulu, HI 96813 |
TEL | (808) 586-0900 |
営業時間 | 月-土 10:00-16:00 |
休業日 | 日曜・アメリカの祝日(要確認) |
Artizen by MW(アーティゼン・バイ・MW)
ランチに向かったのは「Artizen by MW(アーティゼン・バイ・MW)」です。
Artizen by MW(アーティゼン・バイ・MW)とは
Artizen by MW(アーティゼン・バイ・MW)は、Hawaii State Art Museum(ハワイ州立美術館)1Fにあるカフェです。
アラモアナの人気レストラン「MW Restaurant(MWレストラン)」のカジュアル版の系列店です。
番組では、MWレストランの人気メニュー「オパのモチクラスト焼き 素麺添え($15.00)」
「弁当ボックス($12.00)」
「アジアングリークサラダ($10.00)」「素麺サラダ($9.00)」などをいただきました。
Artizen by MW(アーティゼン・バイ・MW)詳細
Artizen by MW(アーティゼン・バイ・MW)の詳細はこちらをご覧ください。

HiSAM Museum Gallery Shop × Mori(ハワイ州立美術館ミュージアム・ギャラリー・ショップ)
続いてお土産を買いに向かったのは「HiSAM Museum Gallery Shop × Mori(ハワイ州立美術館ミュージアム・ギャラリー・ショップ)」です。
HiSAM Museum Gallery Shop × Mori(ハワイ州立美術館ミュージアムショップ)とは
HiSAM Museum Gallery Shop × Mori(ハワイ州立美術館ミュージアムショップ)は、Hawaii State Art Museum(ハワイ州立美術館)1Fにあるミュージアムショップです。
バッグやアクセサリーから雑貨などハイセンスな商品が並びます。
サウスショア・マーケットにあるハワイのローカルアーティスト作品を多く取り扱うショップ「MORI by Art + Flea(モリ・バイ・アート・アンド・フリー)」の直営店です。
番組では、ユニークな商品をご紹介。
「スパムおむすびマグネット($10.00)」
「ダイヤモンドヘッド型ペンダント($44.00)」
「木製ポストカード($8.00)」
「ビアオープナー($100.00)」
「ハワイ王家トランプ($14.00)」
HiSAM Museum Gallery Shop × Mori(ハワイ州立美術館ミュージアム・ギャラリー・ショップ)詳細
店名 | ハワイ州立美術館ミュージアム・ギャラリー・ショップ |
英語表記 | HiSAM Museum Gallery Shop × Mori |
住所 | 250 South Hotel St, Honolulu, HI 96813 ハワイ州立美術館1F |
TEL | (808) 566-6615 |
営業時間 | 月 11:00-15:00 火-土 10:00-16:00 |
休業日 | 日曜・アメリカの祝日(要確認) |
Iolani Palace(イオラニ宮殿)
次に向かったのは「Iolani Palace(イオラニ宮殿)」です。
Iolani Palace(イオラニ宮殿)とは
Iolani Palace(イオラニ宮殿)は、ハワイ王国の最後の王族が住んだ19世紀の豪華な宮殿です。
1882年に完成し、第7代「カラカウア王」と妹の第8代女王「リリウオカラニ」が宮廷、公邸として使用しました。
現在は博物館としてツアーや展示が行われており、月曜日、火曜日、水曜日、金曜日の11:30からは日本語ガイド付きツアー(大人 $27.00/子ども 5歳~12歳 $6.00/ホームページで要予約)もあります。
グランドホール
応接室
王座の間
カラカウア王の寝室
ミュージックルーム
リリウオカラニ女王が幽閉されていた時に作り始め、幽閉を解かれた後に完成したキルト
Iolani Palace(イオラニ宮殿)詳細
施設名 | イオラニ宮殿 |
英語表記 | Iolani Palace |
住所 | 364 S King St, Honolulu, HI 96813 |
TEL | (808) 522-0822 |
営業時間 | 月-土 9:00-18:00 |
休業日 | 日曜・アメリカの祝日(要確認) |
UCC Hawaii Kona Coffee Estate(UCCハワイ・コナコーヒー・エステート)
ラストは離島のとっておきスポットをご紹介する新コーナーで「UCC Hawaii Kona Coffee Estate(UCCハワイ・コナコーヒー・エステート)」です。
UCC Hawaii Kona Coffee Estate(UCCハワイ・コナコーヒー・エステート)とは
UCC Hawaii Kona Coffee Estate(UCCハワイ・コナコーヒー・エステート)は、ハワイ島のカイルア・コナの東側にあるUCCの直営農園&直売所です。
ハワイ島西側のフアラライ山の裾野にあり、コナの街と海岸を一望できる東京ドーム3個分の広大な農園です。
番組では、自分だけのオリジナルコーヒーを作れる焙煎体験ツアー($45.00~)をご紹介されました。
出来た豆はオリジナルラベルを付けて持ち帰れます。
限定の「アフォガード($5.25)」
UCC Hawaii Kona Coffee Estate(UCCハワイ・コナコーヒー・エステート)詳細
UCC Hawaii Kona Coffee Estate(UCCハワイ・コナコーヒー・エステート)の詳細はこちらをご覧ください。

まとめ
以上、ハワイに恋して!「#21 海だけじゃない!ビジネスタウンでハワイを遊び尽くす!」で紹介されたお店と情報をチェックをお送りしました。
海やショッピングだけじゃないハワイもいいもんですね。
個人的には「ハワイ州立美術館」がとっても気になります。
次回は、4月14日(日)18:00~「#22 オアフ発1DAYトリップ!神秘の島・ハワイ島」だそうです。
お楽しみに!