スポンサーリンク

ハワイに恋して2「#13 ノースショア」で紹介されたお店と情報をチェック

こんにちは、コージです。

先日、BS12で「ハワイに恋して2」の第13回目「#13 ノースショア」の放送がありました。

オアフ島北部のノースショアのオールドハワイを感じる街「ハレイワ」の魅力に迫る!という内容でした。

今回も、タレントでモデルの「山崎愛香さん」「大橋夏菜さん」のお2人が現地リポーターとしていろんなお店をご紹介です。

ということで今回は、ハワイに恋して2「#13 ノースショア」で紹介されたお店と情報をチェックをお送りします。

ハワイに恋して2「#13 ノースショア」で紹介されたお店と情報をチェック

スポンサーリンク
  1. Haleiwa(ハレイワ)
    1. Haleiwa(ハレイワ)とは
    2. ワイキキからハレイワへの行き方
        1. レンタカー
        2. TheBus
        3. 各種トロリー
  2. Happy Haleiwa(ハッピー・ハレイワ ノースショア店)
    1. Happy Haleiwa(ハッピー・ハレイワ)とは
    2. Happy Haleiwa North Shore(ハッピー・ハレイワ ノースショア店)詳細
  3. Polu gallery HALE’IWA(ポル・ギャラリー・ハレイワ)
    1. Polu gallery(ポル・ギャラリー)とは
    2. Polu gallery HALE’IWA(ポル・ギャラリー・ハレイワ)詳細
  4. Coffee Gallery(コーヒー・ギャラリー)
    1. Coffee Gallery(コーヒー・ギャラリー)とは
    2. Coffee Gallery(コーヒー・ギャラリー)詳細
  5. ハレイワをぶらり散歩
  6. Camaron Shrimp Wagon(カマロン・シュリンプ・ワゴン)
    1. Camaron Shrimp Wagon(カマロン・シュリンプ・ワゴン)とは
    2. Camaron Shrimp Wagon(カマロン・シュリンプ・ワゴン)詳細
  7. Matsumoto Shave Ice(マツモト・シェイブアイス)
    1. Matsumoto Shave Ice(マツモト・シェイブアイス)とは
    2. Matsumoto Shave Ice(マツモト・シェイブアイス)詳細
  8. Surf N Sea(サーフ・アンド・シー)
    1. Surf N Sea(サーフ・アンド・シー)とは
    2. Surf N Sea(サーフ・アンド・シー)詳細
  9. Haleiwa Alii Beach Park(ハレイワ・アリイ・ビーチ・パーク)
    1. Haleiwa Alii Beach Park(ハレイワ・アリイ・ビーチ・パーク)とは
    2. Haleiwa Alii Beach Park(ハレイワ・アリイ・ビーチ・パーク)詳細
  10. まとめ

Haleiwa(ハレイワ)

今回散策する「Haleiwa(ハレイワ)」エリアの説明を少し。

Haleiwa(ハレイワ)とは

Haleiwa(ハレイワ)は、ワイキキから車で約1時間ほどの、ノースショアの中心の街です。

サーフショップやセレクトショップ、ギャラリーやレストラン、B級グルメなどが点在するオールドハワイな雰囲気です。

ワイキキからハレイワへの行き方

ハレイワへは、レンタカー、The Bus、各種トロリーなどで行くことができます。

レンタカー

H1を西へ向かい、H201に入ってアロハスタジアム手前で再びH1へ、8Aの出口からH2に入り終点まで、HI803に入りしばらく進むとハレイワ右の標識があるので右折し以降直進。約1時間

TheBus

アラモアナセンターの北側まで行き「52番」に乗車し「Kamehameha Hwy + Opp Emerson Rd」で下車、約1時間50分ほどです。

各種トロリー

JTBの「`OLI`OLIシャトル(ハレイワルート/約1時間~1時間30分)」でも行けます。

その他オプショナルツアーなどもあります。

Happy Haleiwa(ハッピー・ハレイワ ノースショア店)

最初に訪れたのは「Happy Haleiwa(ハッピー・ハレイワ ノースショア店)」です。

Happy Haleiwa(ハッピー・ハレイワ)とは

Happy Haleiwa(ハッピー・ハレイワ)は、ハレイワやノースショアをテーマにしたオリジナルのアパレルや雑貨などを扱うお店です。

今回訪れたノースショア店の他に、ワイキキ店、ワード店があります。

各店舗に限定の商品があり、ノースショア店限定のキャラクターはオレンジの髪の毛の「ホクラニちゃん」、黄色の髪の毛の「ハウオリちゃん」はワイキキ店限定、赤い髪の毛の「ハッピーちゃん」はワード店限定です。

可愛いグッズがいっぱいです。

番組では、「ワンピース($42.00)」や「ステッカー($3.00)」などをご紹介されました。

Happy Haleiwa Online Shop
Indulge yourself in the land of sparkling sunshine, tropical breezes and swaying palm trees. Let Happy, Hauoli, Hokulani...

Happy Haleiwa North Shore(ハッピー・ハレイワ ノースショア店)詳細

店名 ハッピー・ハレイワ ノースショア店
英語表記 Happy Haleiwa North Shore
住所 66-145 Kamehameha Hwy. Haleiwa, HI 96712
TEL (808) 637-9713
営業時間 10:00-18:00
休業日 無休(要確認)

Polu gallery HALE’IWA(ポル・ギャラリー・ハレイワ)

続いて訪れたのは「Polu gallery HALE’IWA(ポル・ギャラリー・ハレイワ)」です。

Polu gallery(ポル・ギャラリー)とは

Polu gallery(ポル・ギャラリー)は、ハワイのアーティストの作品などを取り扱うギャラリーです。

ポルとはハワイ語で「青」という意味で、ノースショアの青い海をモチーフにした絵画やグッズを販売されていて、コオリナにもお店があります。

番組では、オアフ島ノースショアを拠点に活動する画家「ヘザー・ブラウン」の作品などを見てまわりました。

Polu Gallery

Polu gallery HALE’IWA(ポル・ギャラリー・ハレイワ)詳細

店名 ポル・ギャラリー・ハレイワ
英語表記 Polu gallery HALE’IWA
住所 66-177 Kamehameha Hwy. Ste 201 Haleiwa, HI 96712
TEL (808) 597-8733
営業時間 10:00-18:00
休業日 無休(要確認)

Coffee Gallery(コーヒー・ギャラリー)

続いて向かったのは「Coffee Gallery(コーヒー・ギャラリー)」です。

Coffee Gallery(コーヒー・ギャラリー)とは

Coffee Gallery(コーヒー・ギャラリー)は、ノースショア・マーケットプレイス内にある、1987年にオープンのコーヒー専門店です。

地元のコーヒーをはじめ、ハワイ島や世界各地のコーヒーを取り扱っています。

種類が多すぎて何を買っていいかわからないという方にはルーレットで選ぶという方法も・・・

コーヒー豆以外にも可愛いマグカップなども・・・

カフェスペースもあります。

番組では、甘いフレーバーの「ノースショア・ブレンド($10.79)」や、目覚めがスッキリする爽やかな味わいの「ワイメア・ウェイクアップ・ブレンド($10.79)」などを購入。

小さな粒が特徴で、希少性の高い「ワイアルア・ピーベリー」をカフェでいただきました。

Best Gourmet Hawaiian Coffees Roasted in Oahu | Coffee Gallery Haleiwa
Coffee Gallery serve the best artisan Hawaiian coffees and homemade food in our coffee shop. Roastmaster is located in N...

Coffee Gallery(コーヒー・ギャラリー)詳細

店名 コーヒー・ギャラリー
英語表記 Coffee Gallery
住所 66-250 Kamehameha Hwy. Haleiwa, HI 96712
TEL (808) 637-5355
営業時間 6:30-20:00
クリスマス・サンクスギビング 7:30-16:00
休業日 無休(要確認)

ハレイワをぶらり散歩

続いては「ハレイワをぶらり散歩」ということで、ノースショア・マーケットプレイスから北へ歩きます。

Camaron Shrimp Wagon(カマロン・シュリンプ・ワゴン)

続いて向かったのは「Camaron Shrimp Wagon(カマロン)」です。

Camaron Shrimp Wagon(カマロン・シュリンプ・ワゴン)とは

Camaron Shrimp Wagon(カマロン・シュリンプ・ワゴン)は、ガーリック・シュリンプのフードトラックです。

アメリカ本土で長年レストランを経営されていた日本人の方がオーナーさんで、以前はカフクで営業されてましたが、2014年にハレイワに移転されたそうです。

こちらのガーリック・シュリンプは「クリームソース」を使用しているのが特徴です。

番組では「ガーリック・シュリンプとココナッツ・シュリンプ・フライのコンボ($15.95)」や、濃厚チーズの「シュリンプ・スキャンピ($15.95)」などをいただきました。

Camaron Shrimp Wagon(カマロン・シュリンプ・ワゴン)詳細

店名 カマロン・シュリンプ・ワゴン
英語表記 Camaron Shrimp Wagon
住所 66-236 Kamehameha Hwy. Haleiwa, HI 96712
TEL (808) 348-6484
営業時間 月-土 10:30-16:00
日 11:00-16:00
休業日 無休(要確認)

Matsumoto Shave Ice(マツモト・シェイブアイス)

再び街をぶらぶらしてたどり着いたのは「Matsumoto Shave Ice(マツモト・シェイブアイス)」です。

Matsumoto Shave Ice(マツモト・シェイブアイス)とは

Matsumoto Shave Ice(マツモト・シェイブアイス)は、元は1951年開業の食料雑貨店。今では多くのTV番組でも紹介されるカラフルなシェイブアイスのお店です。

今では、かき氷のフレーバーが36種類ぐらいあるそうです。

Tシャツなどのグッズも人気です。

番組では、オーナーのスタンリーさんおススメの、ピーチ味のシロップに小豆や白玉がトッピングされた「1番スペシャル($6.00)」や、1番人気の「レインボー($3.00)」などをいただきました。

Matsumoto Shave Ice(マツモト・シェイブアイス)詳細

Matsumoto Shave Ice(マツモト・シェイブアイス)の詳細はこちらをご覧ください。

Surf N Sea(サーフ・アンド・シー)

2人はさらに北へ向かい「Surf N Sea(サーフ・アンド・シー)」をご紹介です。

Surf N Sea(サーフ・アンド・シー)とは

Surf N Sea(サーフ・アンド・シー)は、ハレイワから北へ向かい橋を渡った左手にあるサーフショップです。

店内には、本格サーフィングッズをはじめ、ビーチグッズやウェア、小物などが並びます。

サーフィンレッスンやレンタルもされてます。

番組では、カラフルな「ウェットスーツ($119.95)」や、パイナップル柄の「ラッシュガード($61.00)」などを紹介されました。

Surf Lessons, Rentals, & Ocean Activities in Haleiwa | Surf N Sea
Explore Surf N Sea in Haleiwa for surf lessons, rentals, and ocean tours. Shop exclusive apparel and handmade ukuleles.

Surf N Sea(サーフ・アンド・シー)詳細

店名 サーフ・アンド・シー
英語表記 Surf N Sea
住所 62-595 Kamehameha Hwy. Haleiwa, HI 96712
TEL (808) 637-7873
営業時間 9:00-19:00
サンクスギビング 9:00-14:00 / 元旦 14:00-19:00
休業日 クリスマス(要確認)

Haleiwa Alii Beach Park(ハレイワ・アリイ・ビーチ・パーク)

ラストは「Haleiwa Alii Beach Park(ハレイワ・アリイ・ビーチ・パーク)」をご紹介です。

Haleiwa Alii Beach Park(ハレイワ・アリイ・ビーチ・パーク)とは

Haleiwa Alii Beach Park(ハレイワ・アリイ・ビーチ・パーク)は、ハレイワの橋の手前を西へ行ったところにあるビーチです。

ビーチの手前には芝生が広がるのんびりとできる場所です。

運が良ければウミガメに出会うことができるかも・・・

前回訪れたときに、ここのベンチでフードトラックからプレートを買ってきて食べました。

とっても気持ちいいのですが、風とハエに注意が必要です。

Haleiwa Alii Beach Park(ハレイワ・アリイ・ビーチ・パーク)詳細

場所名 ハレイワ・アリイ・ビーチ・パーク
英語表記 Haleiwa Alii Beach Park
住所 66-167 Haleiwa Rd, Haleiwa, HI 96712

まとめ

以上、ハワイに恋して2「#13 ノースショア」で紹介されたお店と情報をチェックをお送りしました。

ハレイワは、僕もハワイに行ったら必ず1日は訪れる場所です。

Camaron Shrimp Wagon(カマロン・シュリンプ・ワゴン)は残念ながら知らなかったので、次回行った時には必ず食べてみたいですね。

ちなみに次回は、10月15日(日)13:00から「#14 ハワイの社会的な取り組みに触れよう」だそうです。

お楽しみに!

タイトルとURLをコピーしました