スポンサーリンク

ハワイに恋して2「#8 ダウンタウン」で紹介されたお店と情報をチェック

こんにちは、コージです。

先日、BS12で「ハワイに恋して2」の第8回目「#8 ダウンタウン」の放送がありました。

ビジネス街、ハワイ王朝時代の観光スポット、チャイナタウンが共存するエリア「ダウンタウン」のトレンドスポットを楽しもう!という内容でした。

今回も、モデルの「野木久美子さん」「木村文美さん」のお2人が現地リポーターとしていろんなお店をご紹介です。

ということで今回は、ハワイに恋して2「#8 ダウンタウン」で紹介されたお店と情報をチェックをお送りします。

ハワイに恋して2「#8 ダウンタウン」で紹介されたお店と情報をチェック

スポンサーリンク
  1. King Kamehameha Statue(カメハメハ大王像)
    1. King Kamehameha Statue(カメハメハ大王像)とは
    2. Ali’iolani Hale(アリイオラニ・ハレ)詳細
  2. Izumo Taishakyo Mission of Hawaii(ハワイ出雲大社)
    1. Izumo Taishakyo Mission of Hawaii(ハワイ出雲大社)とは
    2. Izumo Taishakyo Mission of Hawaii(ハワイ出雲大社)詳細
  3. The Pig & The Lady(ザ・ピッグ&ザ・レディ)
    1. The Pig & The Lady(ザ・ピッグ&ザ・レディ)とは
    2. The Pig & The Lady(ザ・ピッグ&ザ・レディ)詳細
  4. JUIC’D LIFE(ジュースド・ライフ)
    1. JUIC’D LIFE(ジュースド・ライフ)とは
    2. JUIC’D LIFE(ジュースド・ライフ)詳細
  5. The ARTS at Marks Garage(アーツ・アット・マークス・ガレージ)
    1. The ARTS at Marks Garage(アーツ・アット・マークス・ガレージ)とは
    2. The ARTS at Marks Garage(アーツ・アット・マークス・ガレージ)詳細
  6. Ravizza Brownfield Gallery(ラビザ・ブラウンフィールド・ギャラリー)
    1. Ravizza Brownfield Gallery(ラビザ・ブラウンフィールド・ギャラリー)とは
    2. Ravizza Brownfield Gallery(ラビザ・ブラウンフィールド・ギャラリー)詳細
  7. Roberta Oaks(ロベルタ・オークス)
    1. Roberta Oaks(ロベルタ・オークス)とは
    2. Roberta Oaks(ロベルタ・オークス)詳細
  8. Owens & Co.(オーウェンズ&Co)
    1. Owens & Co.(オーウェンズ&Co)とは
    2. Owens & Co.(オーウェンズ&Co)詳細
  9. まとめ

King Kamehameha Statue(カメハメハ大王像)

まず最初に訪れたのは「King Kamehameha Statue(カメハメハ大王像)」です。

King Kamehameha Statue(カメハメハ大王像)とは

King Kamehameha Statue(カメハメハ大王像)は、ハワイ州最高裁判所「Ali’iolani Hale(アリイオラニ・ハレ)」の前にあります。

View this post on Instagram

カメハメハ大王。 世界一有名なハワイアン。 私の頭の中では史実と伝説がごちゃ混ぜになっている。 もしかしたら日本人の血が流れているかもしれないという伝説には、たまらなく惹かれる。 たくさんの妻がいたことは光源氏を思い出させる。 父(カメハメハは伯父)の妻との間に子をなしたこと、 幼い頃に見染めた女性を妻にしたこと など光源氏のストーリーと重なる。 カメハメハ大王自身も父親とされてる人ではなくある王の子ではとも言われている。 カメハメハ大王の名前は カ・メハメハ 寂しい人、孤独な人を意味する。 幼少名はパイエア。 硬い殻の蟹。 出生時からその存在を恐れられ、命を断つよう命じられ、存在を隠されて育った。 名前通りの人生を生きたのかもしれない。 #ハワイ #ハワイアン #ハワイ好き #ハワイ大好き #カメハメハ大王 #光源氏 #源氏物語 #ハワイの歴史 #ハワイ旅行 #ハワイ歴史旅

A post shared by mari (@__moon__and__stars__) on

カメハメハ1世はハワイ諸島を初めて統一して1810年にハワイ王国を建国し、初代国王となった人物です。

左手の槍は平和を象徴し、掲げた右手はハワイの繁栄を表しているそうです。

カメハメハ大王像は、世界に4体あり、ハワイ州には「ダウンタウン」、ハワイ島の生誕地「カパアウ」、同じくハワイ島ヒロの「ワイロア・リバー州立公園」の3ヶ所です。

もう1体は、ワシントンDCにあるアメリカ合衆国議会議事堂内の「National Statuary Hall(国立彫像ホール・コレクション)」という、各州の歴史的人物の像が2体ずつ寄贈されている場所にあります。

Ali’iolani Hale(アリイオラニ・ハレ)詳細

施設名 アリイオラニ・ハレ
英語表記 Ali’iolani Hale
住所 417 S King St, ホノルル, HI 96813

Izumo Taishakyo Mission of Hawaii(ハワイ出雲大社)

続いてリポーターのお2人が向かったのは、ダウンタウン中心部から北側にある「Izumo Taishakyo Mission of Hawaii(ハワイ出雲大社)」です。

Izumo Taishakyo Mission of Hawaii(ハワイ出雲大社)とは

Izumo Taishakyo Mission of Hawaii(ハワイ出雲大社)は、日本からの移民によって1906年(明治39年)に創祀されたそうです。出雲大社(島根県)の分社として「出雲大社ハワイ分院」ともいわれます。

年始には約2万人が参拝に訪れるそうです。

番組では、文化の違いも発見。「手水舎にペーパータオルが設置」「狛犬にレイがかけられている」など・・・

アメリカのお金でお賽銭を入れ「2礼4拍手1礼」で参拝後、モヤさまinHawaiiお馴染み「ヌシカンさん」も登場されました。

ハワイらしいお守りも・・・

Izumo Taishakyo Mission of Hawaii(ハワイ出雲大社)詳細

Izumo Taishakyo Mission of Hawaii(ハワイ出雲大社)の詳細はこちらをご覧ください。

ハワイ出雲大社にも御朱印帳はあるの?
こんにちは、コージです。先日、京都の「建仁寺(けんにんじ)」というお寺で以前から欲しかった御朱印帳を買いました。ハワイに出雲大社があるのは、テレビなどでもよく紹介されていますので知っていましたが、出雲大社にも「御朱印帳」はあるのでしょうか?...

The Pig & The Lady(ザ・ピッグ&ザ・レディ)

チャイナタウンを散策中に、ランチに向かったのは「The Pig & The Lady(ザ・ピッグ&ザ・レディ)」です。

The Pig & The Lady(ザ・ピッグ&ザ・レディ)とは

The Pig & The Lady(ザ・ピッグ&ザ・レディ)は、2013年にチャイナタウンにオープンしたベトナム料理のレストランです。新感覚のベトナム料理がいただけると評判のお店です。

昨年発表のハレアイナ賞2017では、オアフ島のベスト・レストラン部門「金賞」の他、ビジネスランチ部門・カクテル部門・ベトナム料理部門でも「金賞」、デザート部門で「銅賞」、年間ベスト・レストランオーナー賞も受賞され、まさに総ナメという感じでした。

番組では、ベトナムのサンドイッチ「バインミー」をフォーのスープにつけていただく「バインミー&フォー($21.00)」や、ラオス風特製ソースのかかった「ラオシャン・フライドチキン($11.00)」などをいただきました。

View this post on Instagram

Wings up if you wanna have a good time!! I've been hearing about The Pig & Lady roundabout since landing in Hawaii…and boy I'm glad I was able to go my last night there. Fiancé and I started out with their Laotian Fried Chicken and woooow…that crispy tangy perfection! I could have a whole entree of this EASY. #chickenwings #OTMFF _______________________ 🍗 What: Laotian Fried Chicken • 📍Where: @pigandthelady in downtown Honolulu, HI • ✏️Note: The menu at Pig & Lady changes frequently! Just try everything and marvel at the perfection. ________________________ #travelgirl #travelporn #traveling #travelblogger #travelphotography #travelblog #vacayfood #onogrinds #onogrindz #fried #friedchicken #crispy #sogood #datsauce #honolulu #eathonolulu #pigandlady #mouthwatering #wanderlust #foodtravel #willtravelforfood #destination #vacaygoal #eatthis #followme #travelwithme #youneedthis #bestfood

A post shared by Linda | Food and Travel (@onthemoveforfood) on

The Pig and the Lady

The Pig & The Lady(ザ・ピッグ&ザ・レディ)詳細

The Pig & The Lady(ザ・ピッグ&ザ・レディ)の詳細はこちらをご覧ください。

JUIC’D LIFE(ジュースド・ライフ)

アロハニストのワンポイントハワイのコーナーでコールドプレスジュースのお店「JUIC’D LIFE(ジュースド・ライフ)」紹介です。

JUIC’D LIFE(ジュースド・ライフ)とは

JUIC’D LIFE(ジュースド・ライフ)は、アリゾナ発祥のコールドプレスジュースショップです。2016年6月にカカアコのSALT(ソルト)に初出店しました。コールドプレスジュース以外にも、好きな野菜を選べるジュースやアサイーボウル、サラダなどもあります。

コールドプレスジュースは、ミキサーを使わずに、野菜や果物を押しつぶして作るジュースで、ジューサーやミキサーの場合は熱でビタミンが壊されてしまうのに対し、酵素やビタミンをそのまま摂取することができることで人気のジュースです。

番組では、レモンやキューリ、食用の炭が入った「Midnight Detox($9.00)」や、アーモンド栄養がそのまま摂れる「Strengthen($9.00)」などをいただきました。

View this post on Instagram

Detoxing after the weekend? ✅

A post shared by juicdlifehawaii (@juicdlifehawaii) on

JUIC’D LIFE(ジュースド・ライフ)詳細

JUIC’D LIFE(ジュースド・ライフ)の詳細はこちらをご覧ください。

The ARTS at Marks Garage(アーツ・アット・マークス・ガレージ)

View this post on Instagram

#marksgarage #sonyrx100m5

A post shared by Big Poppa (@bigpopparazzi) on

レトロな街ダウンタウンを散策中に訪れたのは「The ARTS at Marks Garage(アーツ・アット・マークス・ガレージ)」です。

The ARTS at Marks Garage(アーツ・アット・マークス・ガレージ)とは

The ARTS at Marks Garage(アーツ・アット・マークス・ガレージ)は、ダウンタウンのアートギャラリーの中心的な存在です。

ハワイのアーティストの作品を定期的に展示しているほか、様々なイベントなどにも使用されています。

番組ロケ時には「1,000年後のハワイ」と題した作品展が行われていました。

ARTSatMarks
As a 501(c)3 non-profit arts organization, we thank YOUfor 20+ years in the heart of the historic arts district of Honol...

The ARTS at Marks Garage(アーツ・アット・マークス・ガレージ)詳細

店名 アーツ・アット・マークス・ガレージ
英語表記 The ARTS at Marks Garage
住所 1159 Nuuanu Ave, Honolulu, HI 96817
TEL (808) 521-2903
営業時間 火-土 12:00-17:00
休業日 日曜・月曜(要確認)

Ravizza Brownfield Gallery(ラビザ・ブラウンフィールド・ギャラリー)

続いて、ギャラリーをもう1軒「Ravizza Brownfield Gallery(ラビザ・ブラウンフィールド・ギャラリー)」です。

Ravizza Brownfield Gallery(ラビザ・ブラウンフィールド・ギャラリー)とは

Ravizza Brownfield Gallery(ラビザ・ブラウンフィールド・ギャラリー)は、ダウンタウンにあるアートギャラリーのひとつで、ハワイでヨーロッパの美術を促進する文化的存在を創出することを目的としているそうです。

番組ロケ時には、国際的なコンテンポラリー・アートの作品展が行われていました。

電気のコンセントを利用したモニュメント、2万ドル以上するそうです。

動くまたは動いているように見える作品「キネティック・アート」

エネルギーを表現しているそうで、1万ドル以上です。

今回の作品展で1番高いのがこちらで、20万ドルだそうです。

Ravizza Brownfield Gallery(ラビザ・ブラウンフィールド・ギャラリー)詳細

店名 ラビザ・ブラウンフィールド・ギャラリー
英語表記 Ravizza Brownfield Gallery
住所 1109 Nuuanu Ave, Honolulu, HI 96817
TEL (808) 724-6877
営業時間 火-土 11:00-17:00
休業日 日曜・月曜(要確認)

Roberta Oaks(ロベルタ・オークス)

View this post on Instagram

💜🙌🏽🌈

A post shared by liana / mixed plate (@mixedplate) on

続いてはショッピングということで、可愛い看板に惹かれて訪れたのは「Roberta Oaks(ロベルタ・オークス)」です。

Roberta Oaks(ロベルタ・オークス)とは

Roberta Oaks(ロベルタ・オークス)は、ハワイのローカルデザイナー「ロベルタ・オークス」が手がけるオリジナルブランドのアパレルショップです。

メンズ、レディースのアパレル以外にも、アクセサリーや小物、雑貨などもあります。

全米に100店以上ある人気のお店だそうです。

View this post on Instagram

Hello Aloha Friday!!!!!

A post shared by Roberta Oaks Hawaii (@robertaoakshawaii) on

番組では「ロングドレス($50.00~)」「サロペット($135.00~)」「パフューム($60.00~)」などを紹介されました。

Roberta Oaks, Hawaii
Roberta Oaks Hawaii Made in Hawaii Modern Aloha shirts aloha wear hawaiian shirt roberta oaks modern aloha shirt modern ...

Roberta Oaks(ロベルタ・オークス)詳細

店名 ロベルタ・オークス
英語表記 Roberta Oaks
住所 19 N Pauahi St, Honolulu, HI 96817
TEL (808) 526-1111
営業時間 月-金 10:00-18:00 / 土 10:00-16:00
日 11:30-16:00
第1金曜日は22:00までオープン
休業日 無休(要確認)

Owens & Co.(オーウェンズ&Co)

次に訪れたのは「Owens & Co.(オーウェンズ&Co)」です。

Owens & Co.(オーウェンズ&Co)とは

Owens & Co.(オーウェンズ&Co)は、2011年のオープン以来、乙女心を掴み続けているという可愛い小物を扱うセレクトショップです。

ローカルアーティストがデザインした雑貨も多く取り扱っています。

View this post on Instagram

B-b-b-Benny and the books! #owensandco #shopguy

A post shared by owensandco (@owensandco) on

View this post on Instagram

We're restocked with this awesomeness for keiki!

A post shared by owensandco (@owensandco) on

番組では「アロマディフューザー($50.00)」「アロマキャンドル($30.00)」「キッチンタオル($18.00)」などを紹介されました。

http://owensandcompany.com/

Owens & Co.(オーウェンズ&Co)詳細

店名 オーウェンズ&Co
英語表記 Owens & Co.
住所 1152 Nuuanu Ave, Honolulu, HI 96817
TEL (808) 531-4300
営業時間 月-金 10:00-18:00 / 土・日 11:00-16:00
休業日 日曜・月曜(要確認)

まとめ

以上、ハワイに恋して2「#8 ダウンタウン」で紹介されたお店と情報をチェックをお送りしました。

古き良きスタイルの街に、新しいお洒落なお店が点在するダウンタウン・エリアの紹介でした。

ちなみに次回は、9月10日(日)13:00から「#9 カイルア」だそうです。

お楽しみに!

タイトルとURLをコピーしました